- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
153 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 15:07:29.69 ID:MK7sES4C0 - >>148
そして最高権力者は最終的な責任者でもある (*'ω'*) どうせ国家という集団の失敗は最終的にはどうあがいても国民に還ってくるのだ というわけで民主主義がやっぱ一番人間集団の現実に即しているのだな
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
160 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 15:22:49.49 ID:MK7sES4C0 - >>154
権利を行使せず責任だけは負わされるという損な選択肢なんすよね>選挙に行かない 一番ばかげた選択肢なんだが、なぜか選びたがる人が多いようで >>155 げにその通りですな。「他人のせい = 決定権も他人のもの」ということですから 専制政治の類は、その理屈で一般市民から決定権を取り上げるくせに、最終的な責任は結局どうあがいても市民に帰属させるという点で、ある種詐欺に近いと言えましょう 「みんなで決めるけど、責任も全員で取るんだぜ?」と突きつけてくる民主主義のほうがまだマシ
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
227 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 16:54:23.77 ID:MK7sES4C0 - >>221
メカエリザベスになって永久に女王をやってもらわないとあかんな
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
234 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 17:03:30.46 ID:MK7sES4C0 - >>232
(; `ハ´) <あんなふざけたコスプレした奴らに負けるとか、党の威厳が・・・
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
253 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 17:35:30.12 ID:MK7sES4C0 - >>249
どういう結論であれ、さっさと裁判でKellyをつけてほしいよね (*'ω'*)
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
965 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 22:42:45.59 ID:MK7sES4C0 - >>957
02
|
- 民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
992 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 22:54:07.14 ID:MK7sES4C0 - >>983
そういうコンセプトのが試作一号機ですよね。まああれは装備の換装も視野に入れていたようだけど ジ・Oにファンネル的なのを積んだらもう無敵だった気がするが、シロッコとしては不要だったのだろうか
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
29 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 23:03:56.50 ID:MK7sES4C0 - いっちょつ (*'ω'*)
ボーイングマイウェイ?
|
- 民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
42 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/14(火) 23:07:22.49 ID:MK7sES4C0 - >>33
うひょー (*'ω'*) 量子技術なんて夢物語だと思ってたが、いまや実現寸前である
|