トップページ > 軍事 > 2020年01月14日 > KaNTP6ll0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
568 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])[sage]:2020/01/14(火) 20:37:16.07 ID:KaNTP6ll0
>>564
撃墜できるかはミサイルとレーダの能力によるところもあるっしょ
必ずしも有人機以上に飛べる必要は無いんじゃない?
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
575 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])[sage]:2020/01/14(火) 20:59:38.35 ID:KaNTP6ll0
有人機の優勢は時期に終わる
この時期に古い考えを改めて新しい考えに移行できるかどうかで未来の勝敗は別れる
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
609 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])[sage]:2020/01/14(火) 22:52:32.69 ID:KaNTP6ll0
有人機の開発経験よりディープラーニングの方が大事だろどう考えても
昔このスレで防衛省が作ったミサイルの撃ち合いのシュミレータの画面を貼ったやつがいたけど今後は数秒単位判断が遅れただけで勝敗決するだろうよ
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
619 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])[sage]:2020/01/14(火) 23:14:29.61 ID:KaNTP6ll0
>>612
100兆の予算のうちの半分は国債の償還と社会保障費なんだが?

今後高齢化はますます進んで自衛隊員の確保すらままならん状態になる、一人っ子を戦争に行かせたいわけないからな

ジョギングしながら二桁の掛け算できないだろ?人間の頭脳というのはその程度なんだよ
負荷の高い状態でパイロットが弾道の予想をして100%適切な回避行動を取れるというふうには思わん
ましてや無人機なら一機がおとりになってミサイルを引きつけるなんて戦術もとれる

有人機が必要無いとは言わんがF-15なりを買って予算を有効に使った方がいいよ
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
624 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-XH4t [106.73.6.66])[sage]:2020/01/14(火) 23:21:59.60 ID:KaNTP6ll0
というか既に中国は自律型致死兵器システム(LAWS)もステルス無人機も開発中だから

お前らみたいな大艦巨砲主義者は実証実験として一度的になってみたらいんじゃない?

俺は空自のパイロットに無益な戦いをして欲しく無いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。