- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
314 :名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-lZna [153.235.60.72])[sage]:2020/01/14(火) 21:21:46.15 ID:ETHBB9qEM - まぁ、何千トン「ぽっち」ですって
てつのくじら館にあきしおを据え付ける際にどんなクレーンを使ったか画像を探してみては如何ですか? 例えば1000トンをワイヤー1本で吊り上げる それもどう浸水して重心がどこに来てるか分からんものを予め決められた吊り上げポイントでの1点吊りとか怖過ぎ 吊れたはいいけど極端なアップトリム姿勢で上がってしまい船体の確保方法で途方に暮れるなんて事態が起きないことを祈念しておきます
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
317 :名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-lZna [153.235.60.72])[sage]:2020/01/14(火) 22:50:20.00 ID:ETHBB9qEM - >予備も含めて複数でいいでしょ。
その複数の吊り上げポイントにはどうやってカプラーとやらを繋ぐんですかね? ワイヤーを手繰ってとか言ってたようですが複数のワイヤー付きメッセンジャーブイを上げるんで? それらが途中でお互いに絡まなければいいですがねぇ
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
318 :名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-lZna [153.235.60.72])[sage]:2020/01/14(火) 22:58:12.99 ID:ETHBB9qEM - あと2点吊りするつもりで艦首と艦尾の2箇所からブイを上げたけど一方が海上に出なかった、とかなると
そりゃもう極端な1点吊りをするしかなくなりますね
|