トップページ > 軍事 > 2020年01月13日 > xeVRjNdV0

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ df63-G18V)
民○党類ですが道徳の時間です

書き込みレス一覧

民○党類ですが道徳の時間です
534 :名無し三等兵 (ワッチョイ df63-G18V)[sage]:2020/01/13(月) 23:12:03.61 ID:xeVRjNdV0
>>106,>>241
日米安保、在日米軍に関する記事が色々出てきたけど
実際に自主防衛に転換する時にどれだけの装備、人員が必要なのかはもっと広く議論されるべきだな

核抜きの自主防衛で毎年22兆円が必要ってのは聞いた事あるが
例えば米国流の大型の正規空母を中心とした艦隊に再編するのか、それとも違う形を考えるべきなのか
そういう議論が聞きたい
民○党類ですが道徳の時間です
568 :名無し三等兵 (ワッチョイ df63-G18V)[sage]:2020/01/13(月) 23:40:54.95 ID:xeVRjNdV0
>>551
極超音速兵器を多数投射するためのプラットフォームが欲しいな
民○党類ですが道徳の時間です
578 :名無し三等兵 (ワッチョイ df63-G18V)[sage]:2020/01/13(月) 23:44:20.03 ID:xeVRjNdV0
>>570
財源はいくらでも捻り出せる

今の日本国は毎年22兆円の防衛費負担に耐えられるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。