トップページ > 軍事 > 2020年01月13日 > uRE8bNBU0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-VpI/ [106.72.43.33])
名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VpI/)
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
287 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-VpI/ [106.72.43.33])[sage]:2020/01/13(月) 01:59:19.54 ID:uRE8bNBU0
>>280
> 防衛省が発注したのは既存機への可変サイクル化の技術的可能性の検討なんだけど

防衛省の発注内容は既存エンジンへの技術的可能性であって既存機体へではない
エンジンと(戦闘)機体とをごっちゃにするな
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 18[ワッチョイ]
653 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VpI/)[sage]:2020/01/13(月) 16:46:49.11 ID:uRE8bNBU0
>>652
まあどっちもイエローモンキーだしな

ただ、アメリカがどちらか一方しか選べないとしたら日本を選ぶのは確実
その理由は簡単
日本を切れば日本はチャイナかロシアと組まざるを得ないというぐらいはアメリカだって承知している
すると日本を切ればアメリカは手元に残したい韓国を守りようがなくなる、アメリカと韓国との間に日本列島という障壁が立ちはだかることになるからね
裏を返せばアメリカにとって韓国が手札である大前提は日本を手札にしている時のみということだ

だけどそういう究極の選択でもアメリカに迫らない限りはアメリカからみれば日本も韓国も50歩100歩なのは間違いないだろう
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
330 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VpI/)[sage]:2020/01/13(月) 20:15:41.49 ID:uRE8bNBU0
>>326
ワスプ級やアメリカ級などのLHD/LHAの飛行甲板には付いてるかどうか知らんが
ニミッツ級をはじめとするスーパーキャリアの飛行甲板には散水装置が付いている

但し、その散水装置の目的は核戦争時の放射能汚染の除去なので噴射するのは真水でなく汚染が進んでいない深海から汲み上げる海水だ
言い換えれば、海水ということは航空機や搭載電子装備に対する腐蝕性が強いのでF-35Bの着艦後の冷却なんて目的には使えないと思うが

LHD/LHAの飛行甲板にもしも散水装置が既に付いているならば確実に空母と同じく放射能汚染除去用だから同じく冷却用には使えない

冷却用となればそれ専用に真水の散水装置が必要だと思われるが、次々に着艦してくるF-35Bの合間を縫って冷却のために散水するとなれば
少なくとも着艦エリアの飛行甲板下に散水用の配管が必要になるし、その相当な量の真水を海水から連続的に生産する設備か大容量の真水タンクも必要だ

飛行甲板を真水で冷やすっていうのも言うほど簡単じゃないんだよ
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-VpI/ [106.72.43.33])[sage]:2020/01/13(月) 20:21:20.72 ID:uRE8bNBU0
>>389
> >>386
> スケジュールが前倒しになる事あるかよw

少なくとも大臣や事務方が「開発・配備スケジュールを前倒しにしろ」と指示して簡単に前倒しで配備できるなら
誰も戦闘機開発で苦労しないよなw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
335 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VpI/)[sage]:2020/01/13(月) 22:46:59.45 ID:uRE8bNBU0
>>333
> 蒸気カタパルトのことを考えたら甲板下に配水管を配置することは可能なのでは無いか

もちろん可能だよ
ただ、その配水のための配管系は結構な重量になるしメンテも必要になるから船とその運用にとっては相当な負担になるのは確かだ

>>334
正しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。