トップページ > 軍事 > 2020年01月13日 > NBah+V+3p

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0060000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)
民○党類ですが原酒がありません

書き込みレス一覧

民○党類ですが原酒がありません
852 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:18:13.10 ID:NBah+V+3p
外資に行った同期の話聞いてて
今や外資の方がマネジメントもガバナンスもしっかりしてるなと
つくづく感じた

そりゃ大量にGAFAに人材流れるよ
民○党類ですが原酒がありません
856 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:24:34.05 ID:NBah+V+3p
>>854
金融製薬はそういう文化らしいが
IT外資は海外もプロジェクト商売だから
育てる文化あるみたい

あとITは好景気でひと足らないってのもあるが
民○党類ですが原酒がありません
860 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:28:38.68 ID:NBah+V+3p
あと、フリーアドレス化が徹底してて
そもそも自分の席などないw
民○党類ですが原酒がありません
863 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:35:32.18 ID:NBah+V+3p
日立とかNTTの人事系の人と仕事で話してたら
20後半から40代くらいまでの
外資流出が半端ないらしい

・優秀な子を育てると出て行ってしまう
・引き留める用に、専用の給与体系用意してるが
 そもそも出ていく子はそんなの目もしない
 ※給与だけでなく、文化、組織に嫌気さしてる子が多いから


ある意味、GAFAや外資コンがMBAみたいな学歴化しつつある中では
引き留めるより、外資行って戻ってきたい子を積極的に
中途で取るしかないよねーと
民○党類ですが原酒がありません
869 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:43:24.44 ID:NBah+V+3p
>>865

・同じスキルセット持ってる場合外資だと1.3〜1.5倍給料もらえる
・有能な子は情報感度高いからもっと、あれこれ頑張ろうとすると
 日系の今のスピードに不満、不安が出てくる

この辺りではないかと
新しいこと進めたい!でも進まないというフラストレーション
が大きいのだろうなぁ
民○党類ですが原酒がありません
879 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-IbGy)[sage]:2020/01/13(月) 02:59:41.29 ID:NBah+V+3p
中国が

うちらは十分豊かになった
もう台湾も沖縄もいらない

という日は来るのだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。