- 【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
261 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f41-1ACq)[sage]:2020/01/13(月) 04:56:07.60 ID:Jb0UUfZB0 - >>259
>弾道弾でピンポイントで当てれるのは イラン・北朝鮮がやると一応は驚く・・ぐらい。 陸上固定目標なら1980年代に確立し実戦化されていたよね。
|
- 【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
267 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f41-1ACq)[sage]:2020/01/13(月) 09:39:40.47 ID:Jb0UUfZB0 - >>262
>「対艦弾道弾? 極超音速で終末誘導なんか出来るわけ無い」 ・Mach2-3程度=パーシング2相当の弾道弾なら、誘導できても日米の全てのDDGで対処できる。軍事パレードには古典的(1980年代風)なDF-21Dだったので日米は楽観。 ・今年はようやく滑空弾を軍事パレードに出展、日米も対処する。中SAM改のソフト改良で対応できる模様。対艦弾道弾も米は3年以内に前線配備、日本は5年以内にフェーズ1を開発する。 ・地上目標実験が数回実施されたことは衛星画像で確認されたが、海上移動目標での実験が行われていない。「米国関係者が指摘している」 ↑最近の米誌の記事には必ずこう書いてある。まだ実験できる段階では、全く無いのだろう。実験できる・命中可能なのにやらないと言う行動は中国はとらない。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
336 :名無し三等兵 (ワッチョイ a341-1ACq [157.147.48.253])[sage]:2020/01/13(月) 10:54:30.80 ID:Jb0UUfZB0 - >>331
>北朝鮮のミサイルすら撃ち落とせないのが日本の現実 本当は迎撃できたけれど、テストはしていないので、 地上管制のソフトだけ改修して試験までを3年ですませますと言う発表だよ。
|