トップページ > 軍事 > 2020年01月13日 > AUWn89ZB

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922

書き込みレス一覧

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
782 :ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q []:2020/01/13(月) 19:30:41.22 ID:AUWn89ZB
>>778
大抵の場合、画期的な新技術や新戦術であってもいずれは対抗策を見いだされます
今はまだそれが実用化に至っていないだけのことです

例えば、ステルス機は基本的に特定方向にレーダー波を集中して逸らす考えで設計されていますが
逆に言えば、その特定方向には強力な反射波が届くわけです
だから複数のレーダー網をネットワーク化することでステルス機を探知しようという技術はすでに開発が進行しています

いずれステルスは「持ってて当たり前」「持たなければ命取り」レベルにまで相対化されるでしょう
非ステルス機の活動の場は極めて限定的なものになっていきます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。