- 新・戦艦スレッド 102cm砲
691 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 09:16:58.58 ID:0pcraBn9 - フリードマン氏は本を書いた当時の知識で米軍レポートを読んで黒色火薬庫からの誘爆説を
自分なりに考察したんでしょう 軍艦の装薬は無煙火薬なので黒色火薬は祝砲や空砲用に違いない(推測) ↓ 爆発で吹き飛んだ5ich弾薬が見つかった ↓ 火薬式カタパルトは5inch空砲を使う ↓ 空砲なのだから黒色火薬を使ってるはず(勘違い) ↓ 黒色火薬庫はカタパルト用空砲を入れていたに違いない(勘違い) ↓ 危険な黒色火薬を使うカタパルト用黒色火薬庫で爆発が起きて爆沈したと結論(勘違い) 本を読んだ人が研究者の書いてる事だからと米軍のレポートやアリゾナの引き上げ記録を見ず カタパルト用空砲が原因で爆沈したと広めて現在に至る 現在判明してる事実はカタパルト装薬は無煙火薬であり沈没後に後部のカタパルト用装薬庫から 引き上げられてるという事から明らかな間違い記述だと分かるわけで 昔の資料の少ない時に書かれた本が間違ってても仕方ないしそれを頑なに信じるのも間違ってる
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
693 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 09:32:37.84 ID:0pcraBn9 - >>690
>>29でカタパルト用空砲の組み立て方が書いてあるのは艦上で組み立て作業するから 組み立てる前はカタパルト装薬は無煙火薬庫に入ってて伝火薬は黒色火薬庫に入ってる 空砲カードリッジを組み立てた後は後部のカタパルト装薬個に納められるから 黒色火薬庫にカタパルト装薬が入る事は無いよ
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
696 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 11:18:17.38 ID:0pcraBn9 - でも今回調べてみるまで自分もアメリカはカタパルトに黒色火薬なんか使ってたのか
無煙火薬使う日本て火薬式カタパルトも優秀だったんだなと普通に思ってました・・・・
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
701 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 11:45:30.42 ID:0pcraBn9 - >>698
webに書かれてるカタパルト用装薬誘爆説は米軍のレポートに出てない以上 フリードマン氏の著書からの引用ですね
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
719 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 12:59:07.46 ID:0pcraBn9 - >>714
アリゾナの図面にはカタパルト火薬庫に該当する格納庫は後部に一つあるだけなので 見当違いですね 一次資料に無い設備があると主張するなら記載された一次資料を探し出すしかないでしょう
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
726 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 13:17:05.76 ID:0pcraBn9 - ちょっと何を言ってるのかわからない・・・
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
738 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 17:11:12.07 ID:0pcraBn9 - >>731
カタパルト用の空砲に使う黒色火薬は一発につき300gなのよ 22kgの高性能炸薬でも誘爆には足りないと米軍は思ってたのに何回分の黒色火薬が入ってたら 十分なのか是非聞いてみたいのだが・・・
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
742 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 17:50:01.66 ID:0pcraBn9 - 日曜の早朝に居住区ならともかく弾薬庫の扉を開けてたって話の方が信じられないんだけど
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
747 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 18:15:47.17 ID:0pcraBn9 - >>746
結果的に的外れだったけどフリードマン氏の考察は当時の知識では正当性があったと思うよ 現在見れる資料からは明らかな間違いだと分かるだけで当時の不十分な検証の本を妄信する方が問題
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
757 :名無し三等兵[sage]:2020/01/13(月) 22:30:02.39 ID:0pcraBn9 - >>754
先のwebでの説明も同じでアリゾナメモリアルの説明もフリードマン氏の著書ソースだろうね 正式なレポートでカタパルト云々の記述が無い以上カタパルト云々の出展自体著書と考えるしかないので フリードマン氏の著書より古いカタパルト云々の説明が出てくればそちらが出展となるだろうけど
|