- 【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
240 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VpI/)[sage]:2020/01/12(日) 03:10:14.11 ID:h9hSPZu60 - >>238
> 零戦が開発された頃は防弾板はまだ無いのが普通だったんだよ おいおい、シラッとウソを書くなよ 零戦と同時期に開発された陸軍の一式戦 隼はちゃんと防弾板を付けている また零戦と同世代で同じく艦上戦闘機であるF4Fも防弾板を装備している 防弾板を全く装備してなかったのは同時代の主要国の主力戦闘機では零戦だけだよ 零戦は航続力と攻撃力に全フリして防御に関しては完全に無視したカタワのような戦闘機 1回こっきりの勝負に使う奇襲用兵器としてならばそういうカタワ兵器もアリ(1回しか使わなければ相手に弱点が知られずに済むから)だが 国の命運を担う主力兵器としてはそんなバランスの悪いカタワ兵器は有り得ない 何故ならば、主力兵器は幾度となく繰り返し使い続けられるから大きな弱点があれば必ず相手に知られる宿命がある そして戦いでは相手に大きな弱点があれば、その弱点を徹底的に突くのが常道だからね 大きな弱点を持っている兵器は弱点が露呈した途端に一方的にカモられる運命にある 零戦が急激に戦闘力を喪失したのは当たり前なのだ
|