- 【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
65 :名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-lB9F [125.58.66.250])[sage]:2020/01/12(日) 00:14:20.14 ID:amoovUMr0 - ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/d/3/d3a62818.jpg
日経新聞の行動半径2200kmLM案は本当にこれらしい
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
90 :名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-lB9F [125.58.66.250])[sage]:2020/01/12(日) 08:26:27.49 ID:amoovUMr0 - 可変バイパスで向上するのは主に巡航燃費だって聞いてる
細長い翼は誘導抗力が少なくて大G時ほど有利 だから心配するとしたらゼロG抗力や造波抗力が効く低G時の加速
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
223 :名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-lB9F [125.58.66.250])[sage]:2020/01/12(日) 17:02:42.13 ID:amoovUMr0 - >>194
>いや行動半径2200キロはおそらく防衛省の要求から出た話なんだが 2000年代のFB-22案をそのまま持ってきたら2200kmになっただけでは ttps://timesymmetry.files.wordpress.com/2014/01/loadout_fb-22-4.jpg ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/d/3/d3a62818.jpg これはどうみても爆撃機
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
243 :名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-lB9F [125.58.66.250])[sage]:2020/01/12(日) 18:22:36.75 ID:amoovUMr0 - 自分的にFB-22-1まではマルチロール機、2は戦闘爆撃機でこういうF-3もアリかって納得できる
けど3以降は爆撃機で無理
|