トップページ > 軍事 > 2020年01月12日 > Z+fIPmuJ

書き込み順位&時間帯一覧

386 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
新・戦艦スレッド 102cm砲

書き込みレス一覧

新・戦艦スレッド 102cm砲
636 :名無し三等兵[sage]:2020/01/12(日) 17:22:03.89 ID:Z+fIPmuJ
>>628
爆弾自体の性能ももちろんあるが、自由落下する水平爆撃では、投下高度で撃速が変わる

終末速度に達する高度がどこなのかは知らないが、投下高度が低すぎると装甲を貫通できず、高すぎると撃速が速くなり過ぎて艦底を貫通して海中で爆発する
フリッツXでは貫通する場合があった

その意味、アリゾナに当たった爆弾はちょうど艦内で炸裂してるので結果的には最善だったのだろう
ただし、装薬庫に達するには3枚の甲板を貫通しなければいけないので、爆弾の貫通力とは別に信管が水平装甲の手前で作動して貫通前に炸裂するという可能性もある

あとは、装薬庫直撃炸裂で爆沈したと考える場合、2回の爆発のあいだの7秒というタイムラグと、1回目の爆発は水上部で起きていたという分析との整合性をつける必要がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。