トップページ > 軍事 > 2020年01月12日 > Wm5Ndkfx0

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-ixJq [131.213.104.238])
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
153 :名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-ixJq [131.213.104.238])[sage]:2020/01/12(日) 12:00:04.86 ID:Wm5Ndkfx0
俺個人の見立てとしては>>39で上げたようにF-2置き換えロットでF9純正発展のターボファン
F-15JSI置き換えで可変機構実装、と踏んではいる。
置き換え元の機体のカバーしてる範囲を考慮すると航続距離への要求が
F-2置き換えロットへは若干緩いはずなんで、陳腐化対策を優先させるならこっちに進む可能性はそれなりにある。
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
212 :名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-ixJq [131.213.104.238])[sage]:2020/01/12(日) 15:09:08.57 ID:Wm5Ndkfx0
凸ってくる奴が脳味噌ガバ過ぎて面白く無い件について。
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
278 :名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-ixJq [131.213.104.238])[sage]:2020/01/12(日) 23:12:22.80 ID:Wm5Ndkfx0
仮にF9の初期生産型が通常ターボファン、中後期が可変機構付きとした場合
恐らくアップデート時にはエンジン丸ごとすげ替えると思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。