トップページ > 軍事 > 2020年01月12日 > KHrp2+Lt

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
暫編第一軍
新・戦艦スレッド 102cm砲

書き込みレス一覧

新・戦艦スレッド 102cm砲
640 :暫編第一軍[sage]:2020/01/12(日) 20:59:17.21 ID:KHrp2+Lt
>>638
 米軍の1944年のレポートでは既に
16in砲弾改造の徹甲爆弾が水平装甲補貫通して爆発した可能性も指摘しています。
 あれが当たれば貫通すること位は米軍も理解していたことがわかります。
新・戦艦スレッド 102cm砲
641 :暫編第一軍[sage]:2020/01/12(日) 21:04:55.95 ID:KHrp2+Lt
It is a possibility that one of the modified 16-Inch AP projectiles,
which the Japanese used for bombs, might have penetrated the 4-1/4-Inch STS armored deck and initiated a fire followed by a detonation of the smokeless powder magazines.
This seems rather improbable,
though, considering the small charge of explosive (less than 70 pounds of TNT) in this type of bomb, and the fact (pictures 46-208) that the initial fire was definitely above the waterline and of large-scale proportions.

この部分ですね。
新・戦艦スレッド 102cm砲
642 :暫編第一軍[sage]:2020/01/12(日) 21:20:11.05 ID:KHrp2+Lt
(8) Apparently one large, possibly 2000 lb, armor piercing bomb hit forecastle by #2 turret,
which it is believed penetrated to the black powder magazines,
setting off the smokeless powder magazines adjacent and causing the explosion which destroyed the ship fwd. 
 
 こちらは攻撃10日後の文書です。
 まだ検証が左程進んでいないであろう1941年12/17の段階で既に、
大型の徹甲爆弾が火薬庫で炸裂したと考えていますね。
 まあ黒色火薬庫としているのが正しいかどうかは別として装甲を貫通すること自体は早い段階から疑っていない様子です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。