トップページ > 軍事 > 2020年01月12日 > CAhEIKx80

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)
名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)
【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】

書き込みレス一覧

【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
245 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)[sage]:2020/01/12(日) 18:38:00.47 ID:CAhEIKx80
>>244
こっちこそ何時でもあっちにブチ込めるようにするべきじゃないかな
それで問題が解決する気がするよ、
【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
246 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)[]:2020/01/12(日) 18:46:19.07 ID:CAhEIKx80
てかまだこのスレに出てなかったか

1 名前:みんと ★[] 投稿日:2020/01/11(土) 16:09:51.96 ID:0ZiuV99F9
【ワシントン共同】マッカーシー米陸軍長官は10日、首都ワシントンで講演し、
22年までにインド太平洋地域にサイバー分野や極超音速ミサイルの運用など
複数領域で作戦を実施する新たな部隊を2カ所に配備する方針を示した。

沖縄県・尖閣諸島の防衛にも言及。米メディアは南西諸島が位置する
「台湾以東の島々」とフィリピンを配備先の候補に挙げた。

 中国やロシアに対抗する狙いがある。マッカーシー氏は尖閣諸島のほか、
南シナ海を挙げ「米軍の接近を阻止する能力に対処できる」と強調。
来年、最初の部隊を設置、再来年に二つ目の部隊を配備する見通しを示した。
具体的な配備場所は言及しなかった。

‪共同通信 ‬2020/1/11 15:50
https://this.kiji.is/588621465292866657?c=39550187727945729
【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
253 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)[sage]:2020/01/12(日) 21:53:32.55 ID:CAhEIKx80
>>247
S-300辺りの”防衛側”の話を見ても良いんじゃない?

イランのドタバタ見る限り、旧ソ連系の防空システム?、
はもっと根本的な問題から機能しない、与しやすしの
代物かも知れんぜ
【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
256 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)[sage]:2020/01/12(日) 22:47:56.37 ID:CAhEIKx80
システムが成ってない


じゃないの?そこは
【SM-3】ミサイル防衛 51射目【THAAD】
258 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-///2)[sage]:2020/01/12(日) 22:56:21.64 ID:CAhEIKx80
高度何メートルで飛んでるの?このデカブツ。


全部ヒューマンエラーが起きそうな勢いなんだがな、
この調子だと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。