- 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
878 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f08-7Zd3)[sage]:2020/01/12(日) 01:19:08.14 ID:9dPrMGNO0 - マガジンや弾帯に代わる給弾機構が現れれば良いんだけど
ドラム式も含めてマガジンは上方への圧力が必要 弾帯はクリップ等での連結が必要 ザラザラっと箱に入れた弾を次々と引き上げるような機構があれば良いのだけれど…
| - 【89式】戦後国産小火器総合 42【64式】
883 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f08-7Zd3)[sage]:2020/01/12(日) 08:06:01.59 ID:9dPrMGNO0 - >>880
なんじゃこりゃ… でもこの方向性は楽しそう 弾倉を入れ替えて槓桿を引いたら、弾倉側に上方圧力をチャージするような仕組みを作れないかな そしたらバネを弾倉に組み込む必要が無くなり、なんだったら弾の継ぎ足しも可能になる
|
|