- 新・戦艦スレッド 102cm砲
567 :名無し三等兵[sage]:2020/01/11(土) 18:11:03.49 ID:uK7as9t2 - 戦訓を受けて、空母以外も徹底的に不燃対策が施された、とされるが
大和や武蔵は、ずっとホテル呼ばわりされるような豪華な調度をもったままだったのか? ミッドウェー後も、連合艦隊司令部は贅沢な状態だったそうだが
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
571 :名無し三等兵[sage]:2020/01/11(土) 18:37:08.50 ID:uK7as9t2 - 日本艦としては始めて本格的にシフト配置を採用した松型は、在来の日本駆逐艦なら行動不能だったレベルのダメージでも生還した例があるが
米艦ではほぼ当たり前だった ただ、シフト配置にすると機関の面積をかなりとるんだよな…アイオワがやたら細長くなったのも、あの艦体でさらにシフト配置にしたのが理由のひとつだとか
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
575 :名無し三等兵[sage]:2020/01/11(土) 18:52:34.70 ID:uK7as9t2 - 荒しにかまうやつも荒し…
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
577 :名無し三等兵[sage]:2020/01/11(土) 18:56:18.91 ID:uK7as9t2 - >>576
平時体制だっため、カタパルトの火薬発火から弾薬庫に誘爆していった「可能性がある」って話を どこをどう勘違いしたのか、馬鹿どもが乱闘はじめたトンデモな件を蒸し返すのはさすがに…
|
- 新・戦艦スレッド 102cm砲
581 :名無し三等兵[sage]:2020/01/11(土) 19:00:58.14 ID:uK7as9t2 - どう思い込みたいかは勝手だが、無駄に荒れる話題をやって何か楽しかったか?
だったらお前らも自分たちが荒しになってね? という可能性を考えたほうが…
|