- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
163 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)[sage]:2020/01/11(土) 19:54:31.50 ID:a0XwsXJr0 - >>159
国内でインテグレートできる機体になっていれば 国産AAMやらなんやらのテストヘッドとして活躍できたろうに KFXとやらの開発難易度もなんぼか下がっただろう
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
713 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)[sage]:2020/01/11(土) 23:26:28.09 ID:a0XwsXJr0 - >>712
革命防衛隊みたいな軍隊もどきが防空担当な時点で
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
721 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)[sage]:2020/01/11(土) 23:29:02.88 ID:a0XwsXJr0 - >>710
最近のASMなら大量の艦艇程度で分散させられるかも怪しい
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
753 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)[sage]:2020/01/11(土) 23:44:03.24 ID:a0XwsXJr0 - >>738
スパイラル開発されてるからASM-3やSSM-2もおそらく能力あるでしょ 国産対艦ミサイルで能力ない可能性があるのってASM-1かSSM-1くらいじゃないの? 一線級ミサイルには基本的にあると考えていいと思うけど
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-lZna)[sage]:2020/01/11(土) 23:58:47.88 ID:a0XwsXJr0 - >>758
現実問題として中共の揚陸艦にぶち当てるミサイルはASM-2か12SSMだろうから こちら側の対艦ミサイルに識別能力はあると考えていいんでは? 護衛艦隊がミサイル戦を挑んだり、わざわざ旧式のASM-1を使う理由もなし
|