トップページ > 軍事 > 2020年01月11日 > UOuf47pz0

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])
【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】

書き込みレス一覧

【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
957 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])[sage]:2020/01/11(土) 15:31:53.16 ID:UOuf47pz0
まあ飛ぶという機能に関しては試作機を作り始める数年後に完成してる技術を使う以外にどうしようもないのでは
そして試作機と量産機が全く違う物になるというのも現実的じゃない

装備やより効率的なエンジンについてはいくらでも研究する時間はあるだろうけど
【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
973 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])[sage]:2020/01/11(土) 16:19:36.52 ID:UOuf47pz0
国産と謳う以上は試作機のエンジンもXF9-1を飛ばせるようにしたものと考えるのが妥当では

開発予定も海外との折衝で令和四年までとってあるけど機体の設計完了は早いのではないかと
初飛行から配備まで10年と考えたら時間はあまりないような気がする
【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
985 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])[sage]:2020/01/11(土) 16:50:19.73 ID:UOuf47pz0
>>976
こちらで用意するのだから機体の設計は現在ある技術を前提に早く終わるんじゃないかという話
遠い未来に出来るかもしれない技術を当てにはしないだろうということだよ
【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
989 :名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])[sage]:2020/01/11(土) 17:04:25.66 ID:UOuf47pz0
>>988
令和4年まで設計期間としてあるけど共同開発の進展具合次第で短縮されるのではと思ってる
だいたい2027年に飛ぶなら組み立ては2022年か遅くとも23年開始だから全然余裕ないじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。