トップページ > 軍事 > 2020年01月11日 > L9x2vH5w0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000054560545741



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
民○党類ですが宇宙は安全第一です
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです

書き込みレス一覧

民○党類ですが宇宙は安全第一です
592 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 15:16:58.46 ID:L9x2vH5w0
>>562
そら、護衛艦の武装はオペレーションリサーチによって決定されるからだよ。
空自の活動圏外で照会活動を行う哨戒機・爆撃機から発射されるASCMと
潜水艦から発射されるUSM相手だから過剰に防空盛ってもオーバースペックになる。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
613 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 15:29:36.04 ID:L9x2vH5w0
>>598
正確には、イージスのCDSに相当する部位にSQQ-89対潜システムが連接されてぶら下がってる。
だからCDSの下にぶら下がるASWシステムがSQQ-89でなくASWCSでもよいだけで。

>>419
さむしむをやるか動画を見るのだ。古いSAMがどれだけ難しい事してるか分かる。
特に短SAMなど敵の弾が刺さるまで30秒以内で判断を求められる。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
629 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 15:42:20.83 ID:L9x2vH5w0
>>609
まず、航空優勢取ってれば空からの攻撃なんてほぼ無いんだよ。
航空優勢取っても排除できない潜水艦こそ護衛艦最大の敵。
だからFFM等も見ての通り真っ先に対空が捨てられる。

ランド研に40機のF-35Bで中国空軍全滅できるぜとか言われたり、
コピーフランカーが産廃タイフーンの6割の対空能力しかないとスイスF-Xで評されたグリペンにボコられてるような
中国に航空優勢取る力はない。ロシアもSu-57の生産ペースは20年代末までに76機程度では航空優勢など取れない。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
631 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 15:46:12.34 ID:L9x2vH5w0
>>624
SNSの特性にもよるが、匿名では勝てない連中が逃げ出した場所と考えれば
権威でぼくちゃんえらいしたい人間ばかりになるのは予測可能なのである。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
645 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 15:53:56.78 ID:L9x2vH5w0
>>632
スイスF-Xに出たのはトランシェ2だったはず。
ttps://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-7fe323dafaf7eaad3f519897bed7458a
その時の表がこれで、空対空任務ではタイフーン6に対してグリペン4程度。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
668 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 16:07:17.35 ID:L9x2vH5w0
>>638
イージスでも本格攻撃されたら数機の攻撃機で飽和してしまうので、
水上艦艇の対空能力は基本、どの程度まで気軽に攻撃させないか?なのよね。

索敵中で単機の哨戒機から飛んでくるASCMや、非VLS潜水艦USM程度防げればよいのなら、
艦砲と新ブロックのRAM程度でも済むようになったのが大きそうな。

>>653
トランシェ2なのでタイフーンは対地攻撃が限定的なご時世だったので。
逆に言うと完成してたはずのグリペンは絶対性能が非常に低いという。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
685 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 16:22:51.41 ID:L9x2vH5w0
>>670
今はもう昔みたいに誘導弾当たらなかったり、低空飛んでれば突破できた時代じゃないからね。
4世代機がスタンドオフ兵器運搬しか出来ないなんて言われだしてる程度には今の防空システムは固い。
MIMOレーダーやE-2DやA-100AEW&Cが公称通り対ステルスでも高い性能発揮すると言うなら
IAMD本格時代前夜には制空権に限りなく近いものになると思うよ。

>>675
対地改善したのはトランシェ2の中期もとい2010年代中盤なので、
00年代末のスイスF-Xには間に合わないだろうなと。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
717 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 16:39:49.31 ID:L9x2vH5w0
散歩ルートが土手の葦の中にあるとか?
民○党類ですが宇宙は安全第一です
776 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 16:59:31.43 ID:L9x2vH5w0
アナログ時代なら微弱な電子干渉でも幽霊の類になれただろうが、
デジタル時代に信号書き換えるとなるとなあ・・・。
太陽フレアの類ですらグーグルのサーバー相手にECCメモリで対処できる程度のエラーを
年2〜3回出せれば御の字だったか。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
791 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 17:07:16.85 ID:L9x2vH5w0
>>784
中国艦がシースキマー対処できるようになったら無印ASM-3も量産されるのでは。
お値段がASM-2の数倍という事だからASM-2で済むならそっちのが安いだろうし。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
808 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 17:18:47.84 ID:L9x2vH5w0
>>796
メディア洗脳利用してアカに本邦を差し出した連中だぞ?
実際に数百万の死人出した以上、貶めるより遥かに害悪だわ。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
838 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 17:35:14.44 ID:L9x2vH5w0
楽天はサイト構成見ただけでアマゾンよりクソと瞬時に判断できるからな。
サイトのUI構造一つで運営してる連中の悪意力が透けて見えるって恐ろしいわ・・・。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
876 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 17:49:14.77 ID:L9x2vH5w0
>>853
尼で中華業者排除する方が手間少ないんだよなあ・・・。
楽天にしろリファビッシュHDDを新品として送ってくるようなクソ業者残ってるし。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
890 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 17:54:40.86 ID:L9x2vH5w0
>>875
失礼な!2019年のドイツ軍軍事費は約6兆で本邦よりだいぶ多くなったのだ。
本邦や米軍もリベラル軍縮()から持ち直すまで数年かかったし、
それが終われば相応に別物になるんじゃないかね。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
921 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:07:34.02 ID:L9x2vH5w0
>>892
むしろトランプにより米の足引っ張ることが出来なくなった今、
リベラルですら対米も見越した将来の欧州軍のために軍拡やる可能性が高いでな。

>>896
あまり話題にされないが、2万人の定数増大や戦車拡充始めてるからね。

>>906

民○党類ですが宇宙は安全第一です
932 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:19:07.10 ID:L9x2vH5w0
>>928
とはいえ中国と違い、ロシア同様米帝に肉薄する技術水準ではあるのだ。
欧州軍は露中と手を組む前提だろうしね。
ユーラシア大同盟の大西洋方面担当くらいの予定なのだろう。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
948 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:29:42.53 ID:L9x2vH5w0
>>935
というかユーロを盾に露・中を米ドルの影響下から切り離そうとしてたんじゃないか疑惑が。
米の制裁が遅れていたなら中が内需を育てて対米貿易の重要性も今ほどじゃなくなる予定だったし。
・・・シュリーフェンプランみたく軌道修正が出来ないまま突っ走ってるのではないだろうか。
英国みたく軌道修正が入るとしたらAfDやFN改めRNが政権とらんといかんだろうし。

>>939
自国民すら奴隷扱いの連中だし、自分たちが特権階級でいられるならそれもやりそうなんだよなあ。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
959 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:35:58.56 ID:L9x2vH5w0
>>944
EUの主力たる独仏は対露で一時的不利を背負ってでもF-35スキップしてFCASしたり、
欧州空母ぶちまけたりしてるんで、露対処より米帝の影響下からの独立を明確に志向している。
露とはノルドストリームの如く事実上の経済支援を行い、手を組んで本土の安全確保し、
米に依存しないグローバルストライク能力保持したがってるっぽいのよね。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
964 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:41:58.47 ID:L9x2vH5w0
>>954
粉飾はしてただろうけど、自動車で見れば販売は伸びていたので一応内需成長はしていたのだろう。
もっとも、2年連続で前年割れが見えてる現状だとその内需も縮小に入った公算が高いが。
民○党類ですが宇宙は安全第一です
978 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:49:12.98 ID:L9x2vH5w0
>>965
一方トルコはロシアに寝返った。
暫くパワーゲームで東欧から中近東は寝返り合戦になるんじゃないかなあ。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
195 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 20:07:31.42 ID:L9x2vH5w0
>>145
テロリスト相手に必要なのはヘルファイアぶち込むことではない。
民間人か犯罪者か識別するためには相手に監視されてる事がバレないよう何日もストーキングする事である。
つまり、プレデターシリーズみたく地上から目視が困難な高度を1日飛べるようなUAVが必要になってくる。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
279 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 20:29:01.55 ID:L9x2vH5w0
>>251
統計上はピーク時売り上げの5〜6割しかないよ。
そもそも高級化したら人口の上位5%程度しか相手に出来ないから売り上げはもっと下がる。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
291 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 20:33:20.23 ID:L9x2vH5w0
>>285
マスゴミに騙されてはいけない。爆買いの影響は統計上僅か1.2%しかない。
その程度の小規模爆買い()だったのさ。
ttps://www.foods-ch.com/shokuhin/1481080828535/
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
324 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 20:45:30.65 ID:L9x2vH5w0
>>298
あれはRHAで220mmくらいなんで、WW2勢でもティーガー2車体やIS砲塔は抜けない。
2世代でもT-62・T-64や西側の後期2世代の砲塔は怪しい。

>>314
日本でも中SAM改が予算化から3年後に納入されるようなもんで、
即納でもない限り購入してから届くまでそれくらいかかるだけでは。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
340 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 20:51:40.87 ID:L9x2vH5w0
なんというか、イラン側から気味が悪いくらい判りやすく革命防衛隊のお掃除が始まったな。
今度の誤射も意図的な誤射だったりしてな。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
356 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 21:00:16.59 ID:L9x2vH5w0
>>344
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-11/Q3XDXYDWRGG501
この通り革命防衛隊だってよ。

もしこの事件が人為的な工作ではなく、偶然だったなら神の見えざる手を疑うレベル。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
450 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 21:30:37.32 ID:L9x2vH5w0
>>376
そら、サイバー攻撃するなら物理的に電波届かないといかんから。
有線でも海底ケーブル弄ることもあるだろう。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
500 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 21:47:23.30 ID:L9x2vH5w0
>>482
米国の装軌軽戦車は装甲旅団ABCTやストライカー旅団SBCTでなく歩兵旅団IBCT配備予定。
日本で例えると、北海道の戦車もちがABCT、即応連隊がSBCT、普通の歩兵連隊がIBCT。
ABCTとSBCTはM1とストライカーMGSという火力支援があるが、それに欠ける歩兵師団に配備される。
空中機動する歩兵旅団に追従できる空挺戦車というポジ。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
522 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 21:59:29.63 ID:L9x2vH5w0
>>517
英国はブレクジットを言い始めたのは2012年半ばからで、
本格化し始めたのは2013年1月末から。
これの意味する所、どうも本邦の魔人返り咲き見てブレクジットを決行した節がある。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 22:14:08.92 ID:L9x2vH5w0
>>528
一応要求ではパラつけて空挺投下は絶対条件ではないのでGE案は
C-17で2両運ぶ要求では最大重量の38トンなのだと思われ。
BAE案はM8空挺戦車の近代化版で、こちらは削ってなきゃC-130からでも投下できる筈である。

>>546
ぶっちゃけ日本では戦闘偵察大隊の16式がIBCT相当部隊向け火力支援なので不要と思われ。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
572 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 22:20:22.55 ID:L9x2vH5w0
台湾は対中関税でむしろ成長率予測が上振れした程度には好景気なのである。
ttps://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20191205_00420191205
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
591 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 22:28:17.26 ID:L9x2vH5w0
>>574
その辺は業界によるとしか言いようがないかなあ・・・。
今年は消費税の火消しに可処分所得食われるはずだったのが、先の経済対策26兆と
五輪で支出増に向くので、賃金増タイムラグの穴埋めには良い時期かもしれん。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
622 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 22:41:01.96 ID:L9x2vH5w0
>>609
あいや、一応AAV7やEFVも3までだったはずなんで標準的なものかと。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
631 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 22:45:55.81 ID:L9x2vH5w0
>>625
軽くググった範囲だが、3までらしい。
増加装甲剥ぐと違うのかもしれないが。
http://www.military-today.com/apc/aav7_su.htm
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
659 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:01:33.78 ID:L9x2vH5w0
>>640
まあ現状では航空優勢も護衛艦も西側に比べアレすぎるので、
両用AFVあってもそもそも運ぶことが困難だし、
運び込んでも空と海からの支援が薄いと警戒隊レベルですら持ってるMMPMで上陸前に沈むという。

だからこそ悠長にEFV蹴って次世代車両ゆっくり作っていられるのだが。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
687 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:12:38.65 ID:L9x2vH5w0
>>667
何がヤバいって、主力SAMがシースキマー落とせないって事は、
12式世代のS-400対応で低空巡行するASCM相手には艦隊・僚艦防空が不可能、
護衛がASCMと揚陸艦の間に運よく割り込めないと護衛無視して揚陸艦に突っ込むことが出来るという。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:19:18.05 ID:L9x2vH5w0
>>673
意図的な誤射の可能性が高いのは横において。

短SAMの射程は10kmくらいしかない。レーダーも20kmくらい。
亜音速巡航ミサイルが30〜60秒で刺さる距離とも言う。
なので1分でレーダーに映ってる物体が敵か味方かノイズか判断しないといけないので意外とシビア。
イージスも旅客機落とすわけである。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
726 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:30:55.56 ID:L9x2vH5w0
>>680
米国なら理不尽な理由で怒鳴られたら訴訟を起こせるように、
警告文を店頭に掲示しておいて、スケープゴートを出すものであろう。

>>710
国産弾はハープーンより高周波なレーダーシーカー使ってるように、
対象の識別能力持ってるから低級目標は無視して高級目標に殺到することもできるのよ。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
732 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:33:47.82 ID:L9x2vH5w0
>>713
どうも革命防衛隊の基地に向かって飛んでたのを攻撃と誤認したみたいだし、
空自の基地防空隊向け短SAMみたいなポジションなんじゃね。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
747 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:40:26.54 ID:L9x2vH5w0
>>735
12式は公的に目標識別能力の保有を謳っているのですがそれは。
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/honbun/08.pdf
目標大小判別能力と命中点のばらつき低減が明記されている事から、
少なくとも船体サイズの判定と命中カ所の判定能力を持っていることになる。

>>737
米イージスの誤射なりドネツクの露軍誤射なり、民間機が常にリアルタイムで予定航路知らせて
くれるわけでもないので、定期的にこの手の事故が起きるとも。
民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
765 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 23:56:39.53 ID:L9x2vH5w0
>>756
イージスが誤射したときは民間信号は出てるけど、敵戦闘機も同じような信号出した。
なんか近づいてくるけど、どっちか判らねえ!
警告したけど進路変更しないし撃ってもいいよね?で撃墜だったかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。