トップページ > 軍事 > 2020年01月11日 > 87DFkXA60

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-G18V)
名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lB9F)
日本潜水艦総合スレッド 95番艦

書き込みレス一覧

日本潜水艦総合スレッド 95番艦
273 :名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 13:28:17.52 ID:87DFkXA60
潜水艦にとって外部の情報と言うのはどんなに些細なものであっても重要だからな
前の戦争の時に試験的に航空機用の逆探を使ったことがあったそうだが
これ有効半径内の「どこかに何かいる」ことがわかる程度のものだったそうだ(方向すらわからない)
ただ潜水艦から見ればいるのは敵に決まってるしどうせ逃げるには潜るしかないから方向はあまり重要ではない
とにかくアンテナを水上に出すだけですぐに敵がいることがわかると言うことで大好評だったとか
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
281 :名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lB9F)[sage]:2020/01/11(土) 18:47:51.05 ID:87DFkXA60
新幹線の「安全」は車両だけでなく専用路線や専用システムなどの「パッケージ一式」によるところが大きい
海外では車体だけとか路線だけとか監視システムだけとかバラ売りが基本だから新幹線「システム」は導入しづらい
台湾は丸ごと導入してくれた
日本潜水艦総合スレッド 95番艦
285 :名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lB9F)[sage]:2020/01/11(土) 23:01:42.33 ID:87DFkXA60
>>284
あれそうだったか
そう言えば日本側と結構綿密なすり合わせをしてた記憶があったような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。