トップページ > 軍事 > 2020年01月11日 > 74LwarzR0

書き込み順位&時間帯一覧

375 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-G18V)
アサルトライフルスレッド その64

書き込みレス一覧

アサルトライフルスレッド その64
599 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-G18V)[sage]:2020/01/11(土) 18:59:11.01 ID:74LwarzR0
>>593
国産装備なので20式(21式)5.56mm小銃になる可能性が最も高いと思われる
HOWA5.56はメーカー側の製品名で、73式小型トラックに対するパジェロに近い
ミニミという例外を除いて、陸自が民間の製品名をそのまま使うことはこれまで殆ど無かった

制式化制度廃止後も慣例的に○○式と命名された装備はいくつもあるし
特に小銃は、同じ形態、同じ口径の89とははっきり区別できる名前が必要になるので
少なくとも「5.56mm小銃」や「軽量モジュラー小銃」「新小銃」みたいな
部隊使用承認風の名前にはならないはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。