- 民○党類ですが宇宙は安全第一です
321 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)[sage]:2020/01/11(土) 12:49:24.05 ID:6MBAUsLX0 - >>317
実際に事業が停止しなければ成り立つのだ!
|
- 民○党類ですが宇宙は安全第一です
417 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)[sage]:2020/01/11(土) 13:38:44.69 ID:6MBAUsLX0 - >>411
ただ、それってあの空港からの標準経路だろ?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
978 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-yobr [126.86.157.29])[sage]:2020/01/11(土) 16:39:42.33 ID:6MBAUsLX0 - >>975
推力対重量比が問題なら、F-22も空虚重量20t弱で15t級双発ですが XF9-1は15t+で未だ伸び代があると考えれば、F-3の空虚重量20tは別におかしくないでしょう
|
- 民○党類ですが宇宙は安全第一です
763 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)[sage]:2020/01/11(土) 16:53:12.93 ID:6MBAUsLX0 - >>728
去年岐阜の航空祭で聞いたら、やっぱり編集はしているって回答だった つーても、普通に同大のコヨーテ並のM2.8とかのスピードで突っ込んでいて、普通のカメラじゃ編集するまでもなく映らなかっても不思議じゃないし驚かんが
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
990 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-yobr [126.86.157.29])[sage]:2020/01/11(土) 17:06:29.34 ID:6MBAUsLX0 - >>980
2200kmでも千歳〜那覇間に過ぎぬ。尖閣や与那国島上空までは届かない そこまでの長距離防空戦が必要かは別として とはいえ、新田原や築城の次は小松まで戦闘機基地は無いのだから、開戦初頭の航空撃滅戦を考えれば航続力は有るに越したことはない
|
- F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目
749 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)[sage]:2020/01/11(土) 18:50:24.12 ID:6MBAUsLX0 - >>748
20円類にレスするなアホ
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
282 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-yobr)[sage]:2020/01/11(土) 18:54:18.96 ID:6MBAUsLX0 - >>279
5ちゃんを使うには、20円類のコピペを覚えなければいけない
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
611 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-v7I1)[sage]:2020/01/11(土) 22:35:51.83 ID:6MBAUsLX0 - >>593
義務感とかに押されて仕方無く、ってかんじじゃね? 俺はヤマト2202とDNTはそれで全部見たが、Ep9は見に行く気にならん そう振り返ってみれば、あのブスとの珍道中が以下に蛇足だったか、改めて理解
|
- 民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
627 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-v7I1)[sage]:2020/01/11(土) 22:44:39.41 ID:6MBAUsLX0 - >>617
いっそのこと、C-17やC-5後継の戦略輸送機を、GE90双発や4発で米軍と共同開発しよう GE90の出力なら、双発でC-17級、4発で超An-124級のペイロードを確保した上で民間航空路に乗れる機体になるはず
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
286 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-v7I1)[sage]:2020/01/11(土) 23:54:07.03 ID:6MBAUsLX0 - >>284
700系のボツデザインで300km/h出せるのは、TGV仕様の大断面のトンネル故だっけ 単に騒音基準が低いだけかもだが
|