- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
575 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 22:10:26.36 ID:p99Rsh+t0 - プライベートでWindws10 Proを使用している人っているの?
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
597 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 22:24:33.08 ID:p99Rsh+t0 - >>589
つか、現状でも、その状態だとすぐに自衛隊は出動しているだろうけどな 憲法9条に固執した結果、拡大解釈による柔軟な運用が実現しつつあるからなー 憲法を護ろうとして、結果的に憲法9条が無効化するだろうし 良くは無いだろうけど、仕方ないね
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
600 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 22:25:31.88 ID:p99Rsh+t0 - つか、憲法改正は日本の防衛のための手段に過ぎないとも言えるからな
憲法改正の必要性すら薄くなりつつあるのではと思っている
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
613 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 22:29:25.23 ID:p99Rsh+t0 - あと20年くらいしたら、憲法9条には手を付けずに
・中近東から東アジア各地に展開し ・アメリカ軍と共同作戦をとりつつ ・核兵器を保有しつつ中国と対峙しているんだろうな
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
697 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 23:18:06.89 ID:p99Rsh+t0 - もしも近衛師団が戦後も存続していたら?
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
702 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 23:21:00.60 ID:p99Rsh+t0 - >>701
新規に近衛師団を新設すべきでは? あとフランス風に憲法防衛隊とかも欲しいな
|
- 民○党類ですが技術的な問題でした(過去形
734 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0c-lZna)[sage]:2020/01/10(金) 23:35:08.12 ID:p99Rsh+t0 - >>713
やっぱり儀礼部隊になるか― ま、普通に考えて核兵器&投射兵器の開発にリソースを注ぎ込まざる得ないから、近衛師団は削られやすいだろうな
|