- 海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術31
776 :名無し三等兵[sage]:2020/01/10(金) 15:04:38.86 ID:2aGPUsEs - oh...
スレタイに占星術とかそういうの入ってないか二度見したよ
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
568 :名無し三等兵[sage]:2020/01/10(金) 17:35:23.43 ID:2aGPUsEs - >>564
IS-3とかどうよ 所謂、楔型装甲
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
585 :名無し三等兵[sage]:2020/01/10(金) 21:26:53.63 ID:2aGPUsEs - >>572
複合装甲やAPFSDSの登場で、極端な形状による増圧や跳弾の効果を追求する意味が減ったのは確か 傾斜による増圧なら十分一般的な傾斜装甲で出来るし、HEATならそれでも跳弾で防御できる可能性があるから無意味ではない Объект 279はどちらかというとV字型車体で車体底面の爆風逸らすコンセプトが大事 速度に関しては関係ないよ、IS-3はそもそも快速でT-10とか430も50km以上出せるし 試作の中戦車のОбъект 430にも楔型装甲が使われたりしてる レオパ1やAMX30とかはATGM止められないから諦めて防御放棄気味だったけど 速さはより早く戦場に駆けつけて対処したりの戦略的な機動性を求めるドイツの用兵思想由来 一般に流布してる回避運動云々はガセ
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
587 :名無し三等兵[sage]:2020/01/10(金) 21:49:22.11 ID:2aGPUsEs - 別スレで暴れてるアレな人を見てて
カスミンのコピペ爆撃も大概嫌だけどオカルティックな電波文章垂れ流しもたまらん
|
- 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
588 :名無し三等兵[sage]:2020/01/10(金) 21:52:54.95 ID:2aGPUsEs - 拾い物やDIYでAFVの破壊目指すならIEDが現実的で無難だよね
|