- 【小銃】ライフル総合スレッド その39 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 01:12:35.98 ID:hU7BAk3w - 三毛別羆事件、石狩沼田幌新事件、札幌丘珠事件、福大ワンゲル事件、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
秋田八幡平クマ牧場事件、エゾヒグマ以外の十和利山熊襲撃事件など、ツキノワグマの戦闘力も侮れない。 https://youtu.be/ag55HuKZLBM?t=312
|
- 軍事板ストッピングパワー徹底議論スレ
188 :名無し三等兵[age]:2020/01/08(水) 01:14:55.70 ID:hU7BAk3w - >75mm食らって反撃して来た究極のレアケース
kwsk
|
- 軍事板ストッピングパワー徹底議論スレ
190 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 13:41:36.67 ID:hU7BAk3w - >不発のPG-7Vが腹に刺さった
それってツルハシをフルスイングで腹に喰らった様なものだろ。 しかもマンストップされても射程は遠い訳で、またRPGで撃ち合うものでもない。 マンストップは至近銃撃で必要。また至近銃撃で使える小火器でないとならない。 85oの不発弾腹に喰らっても反撃されて来たっても、それは50AEや44Magなどのストッピングパワーに人間が耐えられるってのとは違うな。
|
- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
88 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 13:47:22.72 ID:hU7BAk3w - >油分切らしたらそれこそ次の日には錆びてる
コルトロイヤルブルーもケースハードゥンもそんな簡単に錆びが浮いて来るものなのか?
|
- 短機関銃総合スレ 22発目
941 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 14:07:29.73 ID:hU7BAk3w - ペリスコープみたいな構造で視界を遮る弾倉等の影を回避するの?
https://youtu.be/M5v_lY7rOwE?t=1263 (斯様な↓オフセットのペリスコ・サイトの意味で言ってるのではなく) https://i.ytimg.com/vi/vqrw9KVzQzc/maxresdefault.jpg https://zenphotos.net/zenphotos/file/Online/SVD/Optics/PKP-2_AK74M_LeftTop01.jpg https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-632c94dea2f0519a0661737264129341-c
|
- 軍事板ストッピングパワー徹底議論スレ
193 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 17:53:15.71 ID:hU7BAk3w - >反撃不能状態がマンストップじゃ無いかなぁ?
でしょうな。 遠距離で戦闘不能になる(まだ動ける)でも衛生兵とかに介助されて戦線離脱…これはマンストップさせなくても良い。 でも白兵戦の間合いでマンストップさせられないと、被弾させた相手が銃剣で突進して来るかも知れない。 取り敢えず、一時的に行動不能=反撃不能にすれば、生殺与奪は撃ち勝った方にある訳だから、じっくり狙って頭部銃撃など致命弾を撃ち込む事も出来る。 あと、格闘技の打撃は銃撃によるマンストップとは異なると思う。 よく聞く、試合中に格闘技選手が意識を失ってても、闘争心で戦い続けてるってやつね。 銃撃によるマンストップは仮に意識があっても、体が硬直、或いは弛緩してしまい、動けなくなる様な状態だと思う。
|
- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
92 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 18:22:04.47 ID:hU7BAk3w - セラコートが凄いのは分かった。
https://youtu.be/YlUwOR4Tq10?t=247 で、ステンやチタンやセラコートして且つロイヤルブルーになればいいんだな。 (というかステンやチタンにコーティングは不要なのかな?)
|
- 【SAAから】リボルバースレS&W 21 【M500まで】
97 :名無し三等兵[sage]:2020/01/08(水) 22:05:39.35 ID:hU7BAk3w - 金属モデルガンならまだしもプラのガスガンだとファニングなんぞしたら、あちこち割れて来る。
来日したマンデン様に数丁用意しておいたモデルガンで実演した貰ったら、すぐに壊れたみたいだからな。 厨房の頃、鋳造ハンマーのスパーを遊んでて二回折った以降はもう交換すまいと学んだのは苦い思い出w
|