- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
203 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 00:03:22.15 ID:ejV+hxX3 - >>176の続き
続いては、 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562598586/868 >(4)南太平洋海戦(10月26日) 例によって、戦闘経過は省いて、 攻撃隊の編制と米空母の被害に焦点を絞ります。
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
204 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 00:04:26.65 ID:ejV+hxX3 - >>203の続き
(日)一航戦:翔鶴、瑞鶴、瑞鳳 二航戦:隼鷹 (米)エンタープライズ、ホーネット 今回、日本側は一・二航戦で合わせて5回もの 攻撃隊を出していますね。
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
205 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 00:05:23.09 ID:ejV+hxX3 - >>204の続き
10月26日、黎明、機動部隊本隊から13機の艦攻が 索敵に発進し、0450時、米空母部隊を発見。 これを受けて、0525時、攻撃隊が発進した。 一航戦第一次攻撃隊(村田重治少佐) 艦戦21機 艦爆21機 艦攻20機(計62機)
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
206 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 00:06:05.48 ID:ejV+hxX3 - >>205の続き
途中、米攻撃隊とすれ違ったとき、 瑞鳳零戦9機が離脱して攻撃し、機銃弾を撃ち尽くしたため、 母艦に帰投しています。 米空母までたどり着いたのは、 艦戦12機 艦爆21機 艦攻20機(計53機) になりました。
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
207 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 00:19:43.10 ID:ejV+hxX3 - >>202 なあに、一流シェフのうまいパスタがあれば、
イタ水兵も真面目に戦いますよ!・・・たぶん
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
209 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 22:53:06.24 ID:ejV+hxX3 - >>206 誘導任務の艦爆ですか?
叢書によると、艦爆全機は瑞鶴隊ということになっていますが・・・
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
210 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 23:05:46.15 ID:ejV+hxX3 - >>206の続き
0655時、村田少佐はホーネットを発見します。 近くのエンタープライズはスコールの中に入ってしまったため、 全機ホーネットに向かった。 戦果は、 爆弾命中6以上、 魚雷命中4以上で撃沈 と報告されましたが、 実際は、 250kg爆弾命中3 魚雷命中2
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
211 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 23:06:45.35 ID:ejV+hxX3 - [ヨークタウン級空母の機関配置]
━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳ ┃第三主機┃ ┃第八缶室┃第六缶室┃第二缶室┃ 艦 ┃ ┃第一主機┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫艦 尾 ┃ ┃ ┃第七缶室┃第四缶室┃第一缶室┃首 側 ┃ ┃第二主機┣━━━━╋━━━━╋━━━━┫側 ┃第四主機┃ ┃第九缶室┃第五缶室┃第三缶室┃ ━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻ (『世界の艦船傑作軍艦アーカイブ8米空母ヨークタウン級』)p116
|
- 南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
212 :GF長官[sage]:2020/01/08(水) 23:09:42.20 ID:ejV+hxX3 - >>211の続き
1本目は、艦中央の前部機械室(上図の第一・第二主機の場所) の右舷側、 2本目は、艦尾右舷側に命中しています。
|