- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
185 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-1ACq)[sage]:2020/01/08(水) 09:58:12.58 ID:dsIl9h+Fd - >>184
>長期間20-40日の任務するためのインフラ整備 函館と奄美大島(沖縄本島)ぐらいに、出先の基地整備ですかね。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
345 :名無し三等兵 (スップ Sd03-1ACq [1.66.102.203])[sage]:2020/01/08(水) 11:24:26.49 ID:dsIl9h+Fd - >>344
>大型志向に ボツになったFSX→TD-X(ATD-Xの前)の頃、大型はF-15→F-22なので国産は中型高性能機。 ATD-X (X-2)着手時は使えるエンジンがF5だけなので、小型機のママにした。 今は、中型はF-2残り+F-35がかなり多い、当然の様に国産は大型の第六世代機。
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
289 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-1ACq)[sage]:2020/01/08(水) 11:44:53.25 ID:dsIl9h+Fd - >>287
>見た目重視の国民は 空戦ソフトにチートな機体を入れて、日本空軍機を毎晩100機撃墜とかを希望しているはず。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
377 :名無し三等兵 (スップ Sd03-1ACq [1.66.102.203])[sage]:2020/01/08(水) 15:07:13.98 ID:dsIl9h+Fd - >>375
>アメリカは第六世代機 https://en.wikipedia.org/wiki/Sixth-generation_jet_fighter 決め手はいないみたい。PCAの高Mach巡航・大航続距離以外は、ほぼ i3 Fighter構想と横並び。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
401 :名無し三等兵 (スップ Sd03-1ACq [1.66.102.203])[sage]:2020/01/08(水) 16:41:41.09 ID:dsIl9h+Fd - >>400
>日本だけ様々な 私はエンジンこそ色々新機軸をぶち込むはず論ですが: 日本の場合は、部隊配備見込みが5年早い差がありますね。 英・独仏は影も形もない状態で5年遅れとすると、日本側開発にはマージンあり過ぎな気もします。他の欧州共同開発の多くのように、遅れに遅れて2040年頃に部隊配備になるのかも。
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
419 :名無し三等兵 (スップ Sd03-1ACq [1.66.102.203])[sage]:2020/01/08(水) 17:07:33.25 ID:dsIl9h+Fd - >>418
>F-2退役開始については2035年 主翼交換で2050年からとか
|
- 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
306 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-1ACq)[sage]:2020/01/08(水) 17:26:55.74 ID:dsIl9h+Fd - >>305
>実機が出来てからねって それじゃ、詳細設計できないんですよ。(もう終了していることにしたけれど)
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
198 :名無し三等兵 (スップ Sd1f-1ACq)[sage]:2020/01/08(水) 17:38:04.07 ID:dsIl9h+Fd - >>197
>尽く追い抜かれてるぞ 東シナ海の潜水艦なら、UUVセンサー + 地上/海上発射の長射程型ロケット短魚雷(100-200km)ぐらいを開発して何とかするでしょう。 空母その他は極超音速滑空弾 + 超音速対艦ミサイル + ステルス対艦ミサイル + UUVでの機雷設置。 南シナ海でどうするかは・・不明ですね
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
450 :名無し三等兵 (スップ Sd03-1ACq [1.66.102.203])[sage]:2020/01/08(水) 18:01:54.82 ID:dsIl9h+Fd - スレ民の群盲象を・・ 状態ですが。
防衛省は明確に、ステルス・最高速Mach2・F-22程度のスーパークルーズでの空戦、長大な滞空時間=LM社が読売他にもらした情報では、F-35の1.5倍の戦闘行動半径(2200km)などなど これらが、スケジュール内・予算内で開発できる! と確信持てたので開発着手なのでしょう。 現状のF9エンジンにF-22機体の程度では、上記の要求が最高速度以外は恐らく一つも満足できないでしょうから、技術向上に自信があるのでしょう
|