- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
402 :名無し三等兵 (スフッ Sd43-Ux8t [49.104.48.42])[]:2020/01/08(水) 16:42:19.30 ID:9spVEzCmd - >>399
超音速魚雷並にうさんくせえ話だな
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
193 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)[]:2020/01/08(水) 16:54:43.57 ID:9spVEzCmd - >>191
Wikiにも書いてるけど試験日程の短縮で新技術どんどん開発したいんじゃないかな 中国の軍拡止まんねえからね 3000t級の次級の開発まで見据えてるんじゃ?
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
427 :名無し三等兵 (スフッ Sd43-Ux8t [49.104.48.42])[]:2020/01/08(水) 17:19:51.22 ID:9spVEzCmd - >>420
無人機の要素技術なーんにも知らない新聞屋さんが考えそうなお言葉だな その無人機とどうやって通信するんすか?って聞いたらきっとAI技術で解決するとかほざきそう
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
196 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)[]:2020/01/08(水) 17:24:00.67 ID:9spVEzCmd - >>195
金額どんだけかけようが技術は積み重ねでしかないから 中国ちゃんは軍事技術に金かける前に基礎技術に金かけた方が賢いと思うけど 数十年後を見据えるならば
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
434 :名無し三等兵 (スフッ Sd43-Ux8t [49.104.48.42])[]:2020/01/08(水) 17:32:58.68 ID:9spVEzCmd - >>429
いやそれ所詮電波じゃん妨害された時どうすんの? そもそも衛星の帯域は無人機を何機もコントロールできるほど太いの? 無人機の話するならせめて親機有人で無人機はその親機との短距離無線通信+AIってんなら現実的だけどさあ
|
- 日本潜水艦総合スレッド 95番艦
199 :名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Ux8t)[]:2020/01/08(水) 17:56:54.32 ID:9spVEzCmd - >>197
カタログスペック上ではね でもそれ鵜呑みにしてたら軍拡競争止まんなくてこっちが疲弊するだけ 中国の開発力ってソフトウェア分野ではかなり高いけど、ハードウェアにおいては未だ3流も良いとこなんだわ そこんとこ見極めながら粛々と相手に1番効く嫌がらせをしていくしかない(F35Bをいずもに載っけたり、超音速滑空弾開発したり)
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
542 :名無し三等兵 (スフッ Sd43-Ux8t [49.104.48.42])[]:2020/01/08(水) 21:34:05.62 ID:9spVEzCmd - >>437
前線飛ぶ戦闘機を遠隔操縦しないでどうすんだよ AIに夢見過ぎだろ
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
549 :名無し三等兵 (スフッ Sd43-Ux8t [49.104.48.42])[]:2020/01/08(水) 21:45:19.14 ID:9spVEzCmd - >>545
状況の判断と、その状況に応じた最適な解を出すにはコンピュータが最適とは思うけどね その前に解決すべき課題が山積みだから現時点で無人機開発に全精力注ぐのは間違ってると思うぞ 量子テレポーテーション応用した電波に頼らない新しい通信方法でも確立されない限り戦場が無人にはならんよ
|