トップページ > 軍事 > 2020年01月07日 > zKRqQYhS

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
練習機統合スレ15 ワ無

書き込みレス一覧

練習機統合スレ15 ワ無
610 :名無し三等兵[]:2020/01/07(火) 01:41:39.84 ID:zKRqQYhS
色んな条件を考えるとT-7Aライセンス生産が最有力となりますね
練習機統合スレ15 ワ無
613 :名無し三等兵[]:2020/01/07(火) 13:11:53.32 ID:zKRqQYhS
>>612

そんだけあれば十分多いでしょ(笑)
航空機じゃないけどスパローミサイルとかもやってなかった?
練習機統合スレ15 ワ無
615 :名無し三等兵[]:2020/01/07(火) 14:58:08.65 ID:zKRqQYhS
前回のF-XでもF-18Eやタイフーン採用の場合はライセンス生産可だったからな
長期運用と比較的生産数が多いT-4後継機の場合はライセンス生産も検討対象
国内開発かFMSで完成機購入かという二者択一みたいな話しにはならんでしょう
練習機統合スレ15 ワ無
618 :名無し三等兵[]:2020/01/07(火) 17:03:43.27 ID:zKRqQYhS
F-3開発が決定したことにより優先順位が確定した
F-3&関連無人機>C-2&P-1電子戦機>次期救難飛行艇>練習機

予算の優先順位の結果
本来は国産で行きたいが予算が回らないのでライセンス生産という可能性が出てきた
コンセプト研究すらやらんのはそういうこと
初等練習機にしたって練習機の優先順位が高いならドンドン研究すればよい
優先順位が低いから何とも煮え切らない動きになっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。