- 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
268 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-UAPS [111.239.92.118])[sage]:2020/01/07(火) 18:25:22.67 ID:pPwBD2rDa - >>253
逆だ 歴史的に見て日本は最低でも戦術レベルでほぼ常に相手より先手を打って攻撃して戦争を開始していて 巨大な航続距離は自分が先制奇襲攻撃をするときにこそ威力を発揮する (敵が予想していないタイミングで予想していない場所を打撃できる)
| - 【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
271 :名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-UAPS [111.239.92.118])[sage]:2020/01/07(火) 18:42:07.00 ID:pPwBD2rDa - >>270
戦後日本が隠忍自重していた期間は江戸時代の鎖国期よりずっと短い そこはむしろ自分が攻めないと決めた時期には相手にも戦争を起こさせなかったことを褒めるべきところ (竹島のときはそもそもまだ再軍備できてなかったから除く)
|
|