- 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
305 :名無し三等兵 (ガラプー KKd6-BP6D)[sage]:2020/01/07(火) 18:54:09.90 ID:YTm5HGXlK - >>303
>>304 こんな嘘だらけの糞スレがこのデブ在日韓国人の全てとはw 哀れすぎて同情してしまいますよ。 あなたの与太話ではいずもの甲板はワスプより更に簡素だったはずです。 そのワスプがF35B排気熱対策だけで2億ドル以上かかったのであれば、 ワスプより更に簡素な甲板のいずもはF35B排気熱対策だけでも 2億ドルより遥かに高い費用がかかってるはずなのに実際にはたった31億で済んでいます。 これこそ、いずもの甲板がワスプより遥かに簡素とわめき散らしていたあなたの 与太話が《大嘘》だった証拠であり、ワスプと違っていずもが最初からF35B排気熱 に対応できるポテンシャルがあったという証拠でもあります。
|
- 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
306 :名無し三等兵 (ガラプー KKd6-BP6D)[sage]:2020/01/07(火) 18:54:40.05 ID:YTm5HGXlK - >>7
>>8 31億はオスプレイ運用対応の改修ニダ! ←←ソース・エビデンス無しの妄想 いずもにはF35Bへの支援能力しか付与されないニダ!←←ソース・エビデンス無しの妄想 アメリカ級はF35Bに対応するため甲板強度を補強をしたニダ! ←←ソース・エビデンス無しの妄想 いずもの甲板はワスプより更に簡素ニダ!←←ソース・エビデンス無しの妄想 妄想に妄想を重ねた無職童貞在日韓国人の軍板史伝説の生き恥レスwww ↓ 「オスプレイが着艦していずもの甲板が燃えたニダ!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27 何度でも指摘しておきます。 いずもはたった31億の改修でF35Bの発着艦が可能です。 いずもはたった31億の改修でF35Bの発着艦が可能です。 いずもはたった31億の改修でF35Bの発着艦が可能です。 これこそいずもが最初からF35Bの排気熱に適応できるポテンシャルがあったという証拠です。 対して、ワスプはF35B排気熱に適応できるポテンシャルがなかったから2億ドル以上かかったということです。 いずもの甲板がワスプより更に簡素なら、いずももF35B排気熱対策だけで2億ドル以上かかってるはずです。
|
- 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
307 :名無し三等兵 (ガラプー KKd6-BP6D)[sage]:2020/01/07(火) 18:55:05.56 ID:YTm5HGXlK - >>7
>>8 赤字には「いずもを改修することで戦闘機の運用の柔軟性を向上させることが可能となる」と書いてるのに どう勘違いすれば「支援能力の付与でしかない」と読み取ってしまうのですかね? 普通の日本人はそうは読み取らないんですよ。 その証拠に下に書いてる「STOVL機の《運用》を可能とする必要な措置を講じる」の部分と整合性が取れないでしょ? アホ中卒のあなたと違って、普通の日本人は資料の一部だけでなく全体を読み通してから判断するのですよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577079922/81
|