トップページ > 軍事 > 2019年12月21日 > xoQ2HAXw0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10301000000010360000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】

書き込みレス一覧

【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
855 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 00:06:44.00 ID:xoQ2HAXw0
>>854
防衛白書をまず良く読め
それからAV-8B時代の基本オペレーションマニュアルはAV-8Bのみならず教習揚陸艦、ドック型揚陸艦、現地急造のランディングゾーンに関しても
PDFで本物が幾らでも転がってるから拾って来て良く読め
能書きはそれから垂れろよ情弱がw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
866 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 02:22:15.17 ID:xoQ2HAXw0
>>857
可哀想に
米軍の本物のマニュアルの記述も読めないし理解も出来ないんだねw
自分はバカですって書き込みをしてて恥ずかしくないの?
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
867 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 02:23:47.19 ID:xoQ2HAXw0
>>862
日本語が読めてない時点でw
過去の分は自分で探せって書いてあるのも理解出来ないの?

ああネイティヴジャパニーズスピーカーじゃ無いんだったなw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
868 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 02:30:51.35 ID:xoQ2HAXw0
なんでコイツはちょっと探せば出てくる本物のPDFが読めないんだろうか?
公文書館にある奴や国防省やら議会の報告書の類いなんて大抵関連BBSに転載されてるかリンク貼ってあるのに
探せない時点で英語力以前のただの情弱以下
ほんのちょっとキーワードを打ち込んで検索エンジンを使うだけの知能がない時点でお話にもならんわw
その程度の知能も無え生き物がココに書き込むのは10回くらい人間やり直してからにしてくれ
さすが先代のローマ法王に「お前ら今すぐ逝ってヨシ!」って言われる生き物だよなw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
875 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 04:33:48.30 ID:xoQ2HAXw0
見事にブーメランが刺さってるなぁw
しかもワッチョイも読めない時点でww
やっぱりチ◯ンゴキは違いますねwww
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
883 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 12:24:11.16 ID:xoQ2HAXw0
30年度(FY2018)予備調査研究費執行
31年度(FY2019)本調査研究費執行
令和2年度(FY2020)改修予算執行

実際にこうなってるのにねw

どっちにしろ今尚いずも型が「空母化」されるなんて事を言い続けてる奴は肩書きが何であれ間違いなく軍事素人か反日三ヶ国の息のかかってる証拠
いずも型が
「設計建造時からF-35Bに対応している」
との主張は物理的に不可能なのでこの手の主張をしてる奴は只の虚言癖のあるアタマがアレな奴
ではいずも型をSTOVLキャリアに改修可能かと言えばこれも現実的には不可能
これはいずも型の艦体自体の形状と構造、飛行甲板の形状と構造を見ての通り
飛行甲板を増厚したり大幅な構造変更を加える余地はどこにも無い
いずも型が空母になると主張する奴で飛行甲板の構造変更に伴う大幅な艦体構造の変更を具体的にどう行うのか示せてた奴が存在しない
その手の奴が言い出すバカのひとつ覚えが
「いずも型は設計建造時からF-35Bに対応してるニダ!」
技本やJMUにタイムリーパーでも居ない限りあり得ない主張な時点で正常な物事の判断が出来ないアタマしか持っていない証拠

いずも型の改修はサン・アントニオ級Flight II仕様に準拠した物になる
と言うかこれ以上の物を防衛省も米軍も要求していないし現実的にも不可能
いずも型に要求されているのはあくまで非常時の支援能力
改修後に米軍のF-35Bが最初に降りる事も既に日米双方の公式な発言にある通り

ワスプ級アメリカ級のF-35B対応改修費用
サン・アントニオ級Flight II仕様改修費用
いずも改修費用

実際に幾らになっているか良〜く考えようねw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
890 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 14:28:24.58 ID:xoQ2HAXw0
>>888
実際に2018年の予備調査を受けて12月に2019年度の本調査の予算を要求
2019年に本調査が行われ2019年8月に改修費概算要求
2020年に改修費が執行される見通し

元々が いずも型のV-22対応改修に対して米軍側がどうせなら費用に大きく差がないサン・アントニオ級Flight IIと同仕様にしてF-35Bの非常時の支援能力をってのが事の発端
今年の調査費は事前の取り決め通りサン・アントニオ級Flight II仕様の実際のデータを貰っただけ
米側は去年の時点で認可済みだから2ヶ月なら全然余裕ですねw
ゴールが初めからF-35Bの支援能力の付与で仕様はサン・アントニオ級Flight II仕様準拠
故にこのスケジュールで予算が消化されてサクサク進行しているんだけど?
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
891 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 14:30:13.34 ID:xoQ2HAXw0
>>889
そのレベルの書き込みがしたけりゃ重複してる隔離スレにどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
894 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 14:36:21.56 ID:xoQ2HAXw0
>>892
↓に行って好きなだけ妄想を語ってくれ

【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568704706/

【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
900 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:04:20.02 ID:xoQ2HAXw0
因みに31億は純粋にF-35B対応に必要な改修費用
F-35対応にするスポット部分の補強や電源系などの増設に係る費用ね
V-22対応と被る部分、要は耐熱シールドの追加や一部の艤装の移設、
MS-440Gを剥がして飛行甲板の全面的な補修と繋止眼環周りの改修、TH-604の施工など
この部分は艦艇修理費でやるから
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
901 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:06:05.46 ID:xoQ2HAXw0
>>898
向こう側にも都合があるんでw
会見年度が米国も4月からだと思ってるの?
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
904 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:14:31.69 ID:xoQ2HAXw0
>>896
ゴールは決まってるから形式上必要な手続きをやってるだけってまだ理解出来てないのか…
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
905 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:15:18.88 ID:xoQ2HAXw0
>>903
一緒にされてもなぁ(困惑
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
908 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:22:09.07 ID:xoQ2HAXw0
>>906
あり得ないも何も実際にそうなってる現実を見ようぜ?
実際のところ米側は昨年の時点で承認済み
要は金払えば情報を正式に渡すってのが今年の話
貰った情報を根拠に31億の概算要求なんだけど?
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
909 :名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-xWwB)[]:2019/12/21(土) 15:27:09.23 ID:xoQ2HAXw0
どっちにしろ いずも型に付与されるのはF-35Bの支援能力とV-22の運用能力
つまりサン・アントニオ級Flight IIと同等の機能で改修の仕様も準拠した物
ワスプ級やアメリカ級の様なSTOVLキャリアに改修する訳じゃないからw
仮にそれをやるなら調査研究だけで今回の改修費用くらいにはなるだろうねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。