トップページ > 軍事 > 2019年12月21日 > pC3h8mYN

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100000410000102018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
883あっと毎回手動とか嫌だろ
構ってスマソ
軍用ドローンスレッド part1
護衛艦総合スレ Part.123
日本潜水艦総合スレッド 90番艦 ワッチョイ無
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
練習機統合スレ14
国産旅客機「三菱航空機 MRJ」★6
[火器もセンサも] 第十二哨戒艦部隊 [五海里霧中]
ヘリコプター総合スレ 32

書き込みレス一覧

軍用ドローンスレッド part1
196 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 09:20:20.32 ID:pC3h8mYN
湖に小石を一つ投げ入れる行為を、ゲームチェンジャー、と称したいなら、そうなんじゃないの。
せいぜい付帯事項に10文字程度記載が増える話でしかないんだけどね。どんな状況でも電子戦の網を張っておけ、と。
護衛艦総合スレ Part.123
83 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 15:35:45.72 ID:pC3h8mYN
なんか、VLSは補正予算組み込みで話付いちゃっているんじゃないかなー、後日装備って言ったって1年ドックに入って、とかなりかねん、とっとと付けるのが吉。
日本潜水艦総合スレッド 90番艦 ワッチョイ無
197 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 15:46:55.54 ID:pC3h8mYN
溶媒を介さないから、体積容量が高い、出力も高い(陰イオンの事考えないで陽イオンLiだけ考えれば良い)、は固体二次電池で前から言われていたことかな。
まさか、Liの析出があるとはなー…電池容量を犠牲にしてでも抑え込んでくるんじゃないかな、当面は。何らかの別の膜を介したらとりあえず抑え込めると素人考え。

溶媒を使わないので安全性は既存のLiBより高い、それだけで全固体は充分意義があるんだけど、
電池容量が低かったら当面は安全性の化け物、SCiBのチタンニオブ電極の新型がその位置をかっさらいそう。
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 15:55:02.58 ID:pC3h8mYN
ボーイング新型宇宙船、打ち上げ直後に不具合 地球帰還へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3260587

なお、時事の国内報道向け配信だと、スターライナーは打ち上げ成功で報道されていたり。なんだかなー。
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 15:56:07.12 ID:pC3h8mYN
はやぶさ2に搭載した自己鍛造弾、その筋の人間に言わせると「あの精度は凄い」ですって。元々威力は相当なモンだしね。  w
練習機統合スレ14
705 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 16:30:10.40 ID:pC3h8mYN
練習機が優先度が低い、という時点で汚客さんなんだよね、大特の複座ホイールローダーのノリで考えているのかねw
あっ、初等はPC-7IIで良いです、完成機輸入で20年分の部品も一緒に購入で良いです。国内にやらす必要ねーよ、余計な金だけかかって。

F-3が固まったらアビオニクス部分を共用するとかして、5年程度実機制作をずらす感じで作るんじゃないの?
機体制御の考え方とかジャイロなんかを共通化は可能でしょ。
どうせF-3部隊も4空団配備の複座作るだろうから、財務省が「戦闘機定数、キニシナイデイイデスヨ」とかならん限り。
T-4で中等をやってF-3複座で高等になっても大きく問題は起きない。
護衛艦総合スレ Part.123
129 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:05:02.40 ID:pC3h8mYN
あめは無理して使いつづけなくてもいいけど(次期DDXで交代、退役)、なみはちょっと頑張って欲しいかなー
RAMはシースキマーに「だけ」はESSMより上だけど、それ以外は当然と言えば当然だけど圧倒してるも、SM1といい勝負の射程だからねー
国産旅客機「三菱航空機 MRJ」★6
639 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:09:27.90 ID:pC3h8mYN
ちょっと裏技じみるけど、ローンチカスタマーのANAにTC承認飛行の最終段階あたりから入ってもらって社内マニュアル作成の先取りとかできんかね?
、とかは思ってしまう。
ボーイングが思いっきりやらかしてくれたおかげでそこまで攻め立てられない状況ではあるけど。
[火器もセンサも] 第十二哨戒艦部隊 [五海里霧中]
498 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:24:24.10 ID:pC3h8mYN
RWSに日本製鋼所謹製の軽量20o機関砲搭載を期待して、対空はseaRAMを奢る、が個人的な希望w
どうせ76oは載るだろうからFCSも乗るだろうけど、対空砲弾まで積む余裕と言うか弾種切り替え可能な人員までは期待薄なので。

仮に基準1900tとかでヘリも積める多目的格納庫なんて付いたら、災害派遣でも便利に使えそうではある。
…余市は出来れば岸壁をきちんと作って欲しいなー、北海道の癖にあそこは圧倒的狭さなんだも。
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :883あっと毎回手動とか嫌だろ[sage]:2019/12/21(土) 21:27:55.46 ID:pC3h8mYN
嘘は言っていないんだよね、スターライナーの「打ち上げは成功」

その後日本人宇宙飛行士が乗るとかのーてんきな事言っていたから、なんだかなー。
アポロ計画時代の最後人力で操縦して手動でドッキング、とかじゃないんだから。
ヘリコプター総合スレ 32
340 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:29:01.00 ID:pC3h8mYN
レガシーの活用です(キリッ

…(溜息)。

今回は頼むから数だけはきちんと揃えてくれ、ホント。夜間飛行可能な双発ヘリは貴重な事には違いないんだから。
日本潜水艦総合スレッド 90番艦 ワッチョイ無
200 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:44:29.59 ID:pC3h8mYN
非磁性ステンレスの耐力が300N/mm2内外、NS110の耐力が1000N/mm2オーバー、3倍くらい強度が違います。
で、ステンレスで潜水艦作るなら真空チャンバーの中でレーザー溶接とかになるんじゃないの?

因みに、オーストラリア輸出用はNS80で船体作ってSCiB積んだやや劣化そうりゅう型で良かったんじゃ?とか思っていたり。
練習機統合スレ14
712 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:50:33.07 ID:pC3h8mYN
日本でもT-5は再生産、には違いないけどね。

F-3に電子戦を、はつぃったで最近見た気が。
…元ネタの読売の記事見つけた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20191217-OYT1T50279/
F2後継機開発に111億円計上…2035年の配備開始目指す
(前略)
戦闘機には、妨害電波によって通信やレーダーを機能停止させる「電子戦」の能力を持たせる方針だ。また、レーダーに捕捉されにくい「ステルス性能」の高い機体を目指すほか、米軍との共同対処が可能になる相互運用性を確保する。
軍用ドローンスレッド part1
199 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:51:24.30 ID:pC3h8mYN
可能性に備えましょ、例えSFチックな妄想、と言われても。米DARPAなんてそういう側面が極めて強いし。
練習機統合スレ14
714 :構ってスマソ[sage]:2019/12/21(土) 21:56:45.59 ID:pC3h8mYN
馬鹿にならん性能がT-4はあるから怖い、こうですね♪
ヘリコプター総合スレ 32
343 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 21:58:10.03 ID:pC3h8mYN
ドクターヘリが使えない夜間の急患輸送に自衛隊のUH-1は使われていますからね。
それだけでも貴重なんですわ、自衛隊のヘリは。
護衛艦総合スレ Part.123
179 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 22:19:00.00 ID:pC3h8mYN
勝手にFFMのVLSにはASROCも入ると思っていたけど、それだとストライクレングスになるんだよね…  どうすんだろホント。
練習機統合スレ14
719 :名無し三等兵[sage]:2019/12/21(土) 22:21:22.37 ID:pC3h8mYN
別に推力を増やす必要あるのか?T-4 とは思うけど。持続Gを上げたいなら推力を増やすのはアリだけど。
寧ろF-35,F-2を見越すならグラスコックピット化は必須だと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。