トップページ > 軍事 > 2019年12月21日 > VeQ09Fkt0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001211100012013013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)
民○党類ですが宇宙作戦隊です
民進党ですが締め切りも端です

書き込みレス一覧

民○党類ですが宇宙作戦隊です
528 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 10:40:49.99 ID:VeQ09Fkt0
ttps://www.youtube.com/watch?v=EdZk0hqsUp4
よくもまあ戦争ばっかやってる体力があったというか、それ以前に昔から日本人記録魔なんだな。
民○党類ですが宇宙作戦隊です
584 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 11:16:12.66 ID:VeQ09Fkt0
>573
ギコナビは普通に読み込めるがなあ。
民○党類ですが宇宙作戦隊です
587 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 11:17:30.07 ID:VeQ09Fkt0
>579
一応あそこの特産品はダイアモンドで、初期は国際ダイアモンド機構とかいう所と対立してた。
まあそのうち国王の発明品がとんでもねえ事になったんだが。
民○党類ですが宇宙作戦隊です
689 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 12:27:55.86 ID:VeQ09Fkt0
>669
東北は「とにかく中央が憎い、中央に仇なす者なら何でもいい」の逆張りで半島に肩入れするアホが一定数いる。
民○党類ですが宇宙作戦隊です
769 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 13:30:05.03 ID:VeQ09Fkt0
>760
それ聞いてグリペンしょぼいな、やっぱあんな機体じゃ日本の環境では運用(特に航続距離)できんわという感想を抱いたぞ俺。
民○党類ですが宇宙作戦隊です
828 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 14:41:44.18 ID:VeQ09Fkt0
>818
ツイ消しして言い逃れするんじゃね。
民進党ですが締め切りも端です
172 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 18:57:57.29 ID:VeQ09Fkt0
一乙。

>168
避難所ネタバレスレに行けばよかろう。
あまり好意的な反応が出るとは思えんが。
民進党ですが締め切りも端です
191 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 19:08:29.54 ID:VeQ09Fkt0
>184
昔っていつ頃の?
無線通信が搭載され始めたあたりで既に戦闘機は「システム端末化」の方向に進んでいってるわけだが。
民進党ですが締め切りも端です
219 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 19:27:00.66 ID:VeQ09Fkt0
>198
「皆」じゃなく「ポリコレ的に正しい女性イメージ」じゃねえかな。
結局あの女主人公の能力の裏付けも血統なんだし。
民進党ですが締め切りも端です
499 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 21:52:31.39 ID:VeQ09Fkt0
>486
まあ打ち上げられたものはだいたい放物線軌道で落ちてくるからな。
民進党ですが締め切りも端です
564 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 22:26:50.54 ID:VeQ09Fkt0
>551
原作小説だともうちょい日常やってるんだけどアニメは結構端折ってるから。
民進党ですが締め切りも端です
577 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 22:33:17.02 ID:VeQ09Fkt0
>568
文庫二冊分あって地の文大目の原作なのだ。
そしてKADOKAWAの無茶スケジュール押し付け要員のディオメディアにはそれを噛み砕く暇も能力もなかったので端折られた。
民進党ですが締め切りも端です
586 :名無し三等兵 (ワッチョイ 17a7-lLCc)[sage]:2019/12/21(土) 22:37:37.98 ID:VeQ09Fkt0
>582
原作はSFなんだけどホラー系ラスボスヒロインと大好評なので読もう。
あれをよくニュータイプで連載したもんだなと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。