トップページ > 軍事 > 2019年11月26日 > c+iM3Sm/0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000345214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-4q3A)
民○党類ですが模擬政権交代です
民○党類ですが、あら あんな所に牛肉が!

書き込みレス一覧

民○党類ですが模擬政権交代です
703 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 20:45:59.18 ID:c+iM3Sm/0
トラクター5千台がベルリン占拠 農家ら、環境政策に怒り
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112601095&g=int
>ベルリンで26日、ドイツ全土から集まった約5000台のトラクターが道路を占拠し、交通が大混乱に陥った。
>政府の環境政策で農業や畜産業が圧迫されていると抗議するためで、約1万人の農家らが怒りの声を上げた。

>「人々の腹を満たしているのはわれわれだ」などと抗議文を前に掲げた巨大なトラクターが何台も連なり、
>主要道路や観光名所ブランデンブルク門などを行進。
>経由地となった各地域でも交通に混乱が起きた。同様のデモは過去にもあったが、今回は最大規模だ。
 
>背景にあるのは、環境意識が高まる中、農業は土壌汚染の原因で、
>家畜を虐待していると不当な批判を受けているという不満だ。
>政府は9月、農薬や家畜の扱いを厳しく規制するなど環境に配慮した農業改革を閣議決定し、
>不満をため込んだ農家側の怒りが爆発した。
>政治に置き去りにされていると訴えている点で、フランスの「黄色いベスト運動」に似ているとも指摘されている。

あっちも意識高い系に庶民は困っていると (´・ω・`)
民○党類ですが模擬政権交代です
720 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 20:51:32.58 ID:c+iM3Sm/0
中国、東風41発射か 米本土射程ICBM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112601075&g=int
>米紙ワシントン・タイムズ(電子版)は25日、
>米国防総省関係者の情報として、
>中国が米国本土を射程に収めるとされる新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」の
>発射試験を22日に行ったと報じた。
>貿易摩擦などで米国との対立が長期化する中、トランプ政権を軍事的にけん制する意図がありそうだ。

>東風41の発射は昨年5月以来でゴビ砂漠に向けて行われたもようだ。
>推定射程1万2000キロ超の東風41は今年10月の建国70周年を記念した軍事パレードで初めて公開。
>中国は東風41を「戦略核兵力の重要な柱」と位置付けている。

ありまぁ (;・∀・)
民○党類ですが模擬政権交代です
736 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 20:57:24.47 ID:c+iM3Sm/0
>>723
3000円以上するランチか。
ブルジョワめっ (´・ω・`)
民○党類ですが模擬政権交代です
755 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 21:02:29.56 ID:c+iM3Sm/0
>>744
今日のお昼はのり弁ですが、なにか。

なーにーかー (´Д⊂グスン
民○党類ですが模擬政権交代です
778 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 21:11:22.89 ID:c+iM3Sm/0
>>767
(ヾノ・∀・`)ナイナイ   


弁当屋で「のり弁ひとつ」ってオバちゃんに声かけて、
小銭で会計をすませて、出来上がったヤツを持って帰って食べるだけの人生や (´・ω・`)
民○党類ですが模擬政権交代です
784 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 21:15:34.35 ID:c+iM3Sm/0
この記事、めっちゃおもろい。


香港区議選:中国共産党は親中派の勝利を確信していた(今はパニック)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13472_1.php
民○党類ですが模擬政権交代です
815 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 21:28:01.94 ID:c+iM3Sm/0
>>785
民主主義は結構いい加減なんだけど、ブレ幅酷い(w

>>797
たぶん、西側も一杯失敗していると思うの (´・ω・`)
民○党類ですが模擬政権交代です
920 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 22:12:01.41 ID:c+iM3Sm/0
>>911


何だっただろう、ホワッツマイケル (´・ω・`)
民○党類ですが模擬政権交代です
958 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 22:22:10.02 ID:c+iM3Sm/0
>>944
別に拘らなくても緑色で旬のお豆さんつこたらええやん。


って、料理のエライ先生が言うてた。
民○党類ですが模擬政権交代です
969 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 22:24:46.44 ID:c+iM3Sm/0
>>961
関西では緑の豆を入れないよ。(;・∀・)
民○党類ですが模擬政権交代です
976 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 22:26:23.85 ID:c+iM3Sm/0
>>968
ただで言うのはもったいない(w
民○党類ですが、あら あんな所に牛肉が!
53 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 22:51:15.25 ID:c+iM3Sm/0
>>1乙


中国、香港危機管理センターを本土に設置 出先機関の役割薄れる
https://jp.reuters.com/article/china-hong-kong-crisis-center-idJPKBN1Y00CJ
>中国政府の指導部は、香港のデモによる混乱収拾に向け、香港に近い本土側に危機管理センターを設置、
>これを出先機関である香港連絡弁公室に代わる正式な連絡本部とする案を検討している。
>事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
(中略)
>関係筋によると、今回の反政府デモを受け、
>中国当局は香港の当局者や財界トップ、親中派の政治家をこの施設に呼び出している。
>当局者などによると、中国の習近平主席はバウヒニア・ヴィラから毎日文書で報告を受けているという。

>中国政府と香港とのやりとりは従来、香港連絡弁公室を通じて行われていた。
>連絡弁公室は最上部にガラスの地球儀がある香港の高層ビルに所在し、周りは鉄の柵に囲まれている。

>2人の関係者によると、中国政府は連絡弁公室の王志民・主任の交代を検討しており、
>弁公室の危機対応への本土側の不満を物語っている。
>王氏は香港に駐在する中国政府当局者のなかでは最高位にある。

>中国政府のある当局者は「連絡弁公室は香港に住む富裕層や本土からのエリート層と交流しても、
>香港市民からは孤立してきた」と指摘。「これを変える必要がある」とした。

>24日に実施された香港区議会議員選挙で民主派が圧勝したことを受け、連絡弁公室には一弾と圧力が強まる可能性がある。
(以下略)

前スレのニューズウィークの記事とリンクしている案件かのぉ
民○党類ですが、あら あんな所に牛肉が!
96 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-kveB)[sage]:2019/11/26(火) 23:10:12.81 ID:c+iM3Sm/0
>>78
訛りで地元民かよそ者かが解る地域だから、
相手が満足する答えを香港人は言ってただけって感じもする(w

>>90
いざとなったら区議会議員を首にできる権限を香港政府は持っている。
つーのがあるからなぁ。 ( ゚Д゚)y─┛~~
民○党類ですが、あら あんな所に牛肉が!
127 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 7135-4q3A)[sage]:2019/11/26(火) 23:35:55.41 ID:c+iM3Sm/0
>>118
投票の比率だと 

香港派6.5:本土派3.5 

ってな話もあるからなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。