トップページ > 軍事 > 2019年11月26日 > GhBtUsFd0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000002511010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)
名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])
民○党類ですがバストはミニットマン
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
民○党類ですが模擬政権交代です

書き込みレス一覧

民○党類ですがバストはミニットマン
821 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 00:22:39.43 ID:GhBtUsFd0
>>804
アレも周囲が「神輿は軽くてパーが良い」で持ち上げていると、軽過ぎて地上の繋ぎ止めるのに苦労するタイプの人間か
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
709 :名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])[sage]:2019/11/26(火) 19:39:07.44 ID:GhBtUsFd0
>>694
元々超音速兵器は旧ソ連やロシアが熱心だった分野だしな。
兵器体系的に同じ系譜にある中国が先行するのはやむを得ないだろう。
民○党類ですが模擬政権交代です
578 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 19:49:02.85 ID:GhBtUsFd0
>>527
10年遅かったねえ。
仕事にしても結婚にしてもリーマンショックの直前がタイムリミットだったんだけど、
そのタイミングで更にどん底に蹴り落したんでどうしようも無くなった。
民○党類ですが模擬政権交代です
594 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 20:00:38.23 ID:GhBtUsFd0
>>585
時代的には公務員削減という風潮の最盛期だったからねえ。
団塊世代がダブついていたのも事実なのだ。
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
711 :名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])[sage]:2019/11/26(火) 20:11:10.94 ID:GhBtUsFd0
>>696
垂直尾翼を出来るだけの小さくする方向にはするだろうが、そこまで尖がったスタイルにはしないだろう。
その場合、高AOA時の操舵性が低下するが、そこは推力偏向ノズルでカバーと。
民○党類ですが模擬政権交代です
617 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 20:14:56.65 ID:GhBtUsFd0
>>612
個人的にはコスパって言葉が大嫌いなんだよな。
アレはモノやサービスの価値に相応しい対価を払わず買い叩く事と同義である、という事を理解してない人間が使う言葉なので。
民○党類ですが模擬政権交代です
625 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 20:18:37.93 ID:GhBtUsFd0
>>615
優秀な人材どころか、事業継続に必要な最低限の人員確保すらおぼつかないところが出てきているので。
まあ、そういうところから遠からず潰れていくだろうけど。
民○党類ですが模擬政権交代です
655 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 20:28:58.95 ID:GhBtUsFd0
>>638
ちなみにバブル崩壊以前は、同じような商品はあったら高い方を買うという意識が割と強かったのだ。
特に嗜好品に関してはその傾向が強かった。
民○党類ですが模擬政権交代です
853 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)[sage]:2019/11/26(火) 21:37:55.10 ID:GhBtUsFd0
>>809
強権的な独裁志向の人物がイエスマン以外の人間を重用するとは思えんしなあ。
最初から絶対的な権威に裏打ちされた人間なら両立は可能だろうが、共産主義というシステムにはそんなものは存在しえない。
何処まで行っても成り上がり者でしかないのだ。
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
724 :名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])[sage]:2019/11/26(火) 22:45:37.28 ID:GhBtUsFd0
>>718
共産党支配が始まる前の中国を見ても、とてもそんな感想は抱けないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。