トップページ > 軍事 > 2019年11月06日 > NcAkyn7F

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
新・戦艦スレッド 97cm砲

書き込みレス一覧

新・戦艦スレッド 97cm砲
521 :名無し三等兵[sage]:2019/11/06(水) 06:51:39.81 ID:NcAkyn7F
大和型など、日本が国際孤立を深刻化(だいたい自爆で)されたあたりで作られた艦は
工作機械や希少資源が入手しづらくなったせいで…
大和型の装甲板も、浸炭処理を省略したもので、質はよくない。その分、厚みでカバーしようとした結果が重量増大
(浸炭処理には高度な技術が必要で、失敗すると表面も内部もヒビだらけで使いモノにならなくなる)
前富士型戦艦の富士型が、装甲厚でいえば大和すら上回っていたが、これは最新技術を使えなかったため仕方なく、で
事実上の防御力は、相当低かったのと似たようなモノだ(こっちは、イギリスから最新技術ももらえるけど、設計変更する時間がなかった、という事情で大和とはある意味逆だが)
新・戦艦スレッド 97cm砲
522 :名無し三等兵[sage]:2019/11/06(水) 06:52:18.31 ID:NcAkyn7F
前富士型戦艦の富士型が→前弩級戦艦の富士型が
新・戦艦スレッド 97cm砲
526 :名無し三等兵[sage]:2019/11/06(水) 07:29:53.00 ID:NcAkyn7F
>>523
技術で劣る、というより
自爆で劣る技術を使わざるをえなかった、という事情がまった違う

大和型自体、「パナマ運河制限があるアメリカが作れない戦艦を作れば勝てる」っていう都合のいい妄想の産物だからな
大和型建造を強行した連中は、自分たちに都合のいい話しか認めず
戦争するために上層部や天皇にまで嘘をついた、海軍第一委員会あたりだとされている
こいつらは、都合の悪い事実は嘘だ、とか国策に反する、とか決め付けて排除し
(大和型の設計の時代に対するあわなさ、あるいは建造そのものの否定については、先見性がある意見が散々でてたのは既出)
現実を見る事はなく、大和型が役立たずどころか開戦に間に合いすらしなかったのに「この戦争はオレ達がはじめた」と威張り散らしていた、というからな
建造時から、呪われていたとしか思えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。