トップページ > 軍事 > 2019年10月05日 > BOhUcyOjd

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05710013510000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)
名無し三等兵 (スププ Sd33-4Bsz [49.96.5.116])
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
【XF9-1】F-3を語るスレ124【推力15トン以上】
民○党類ですがダブル主人公です

書き込みレス一覧

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
710 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 01:17:11.98 ID:BOhUcyOjd
>>709
観艦式は3年に一度だし、次回はいずも型2隻とも改修済みなんじゃなかろうか
次回はF-35Bの発着艦が見せ場になるんじゃね?
【XF9-1】F-3を語るスレ124【推力15トン以上】
144 :名無し三等兵 (スププ Sd33-4Bsz [49.96.5.116])[sage]:2019/10/05(土) 01:19:04.12 ID:BOhUcyOjd
>>141
スピード測定レーダーを騙してたな
民○党類ですがダブル主人公です
675 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 01:31:46.22 ID:BOhUcyOjd
>>669
「銃・鉄・病原菌」的には、ユーラシアの東西しか世界の頂点を極める条件整ってないのでね
民○党類ですがダブル主人公です
684 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 01:41:04.56 ID:BOhUcyOjd
>>632
ポーランド既にドイツ追い抜いてそうw
民○党類ですがダブル主人公です
688 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 01:44:18.79 ID:BOhUcyOjd
>>683
それでも計算おかしいでしょ
ニミッツ10にフォード1、ワスプ8にアメリカ1
合計で20隻しかないでしょ
予備役空母ももう無いし
民○党類ですがダブル主人公です
700 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:02:08.40 ID:BOhUcyOjd
>>696
ドクト級はまだ1番艦しか就役してないから(ウィキペディア調べ)、それだろ
ヘリ空母も容赦なく空母カウントしてるし
とはいえ、米帝は何故か建造中計画中の艦まで含んでいるが
民○党類ですがダブル主人公です
703 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:08:13.04 ID:BOhUcyOjd
ベル社 最新軍用ヘリ「インビクタス」のデザイン公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010003-norimono-bus_all

どうみても、凄くコマンチです
本当にありがとうございました
民○党類ですがダブル主人公です
707 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:12:47.92 ID:BOhUcyOjd
>>706
残り1割定期
民○党類ですがダブル主人公です
712 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:17:03.18 ID:BOhUcyOjd
>>705
>対潜哨戒機も日本海側
増やすとして、どこに配備するのが適当だろうか?
米子?小松?
民○党類ですがダブル主人公です
718 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:22:45.44 ID:BOhUcyOjd
>>713
P-1の方は、和製E-8的な感じの派生型になるのだろうか?
対水上対陸に、対空も行ける感じで
民○党類ですがダブル主人公です
724 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:39:38.44 ID:BOhUcyOjd
>>722
極超音速対艦誘導弾は、弾頭は小型軽量とか出てるんで、敵艦の指揮中枢をピンポイントで狙うASM-3のゴルゴスタイルの発展型になりそうだが
民○党類ですがダブル主人公です
731 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 02:59:46.76 ID:BOhUcyOjd
香港で発砲 14歳少年けが マスク禁止法制定で抗議デモ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000505-san-cn
>香港メディアによると、新界地区で警官が実弾を発砲し、14歳の少年が太ももを撃たれた。
>星島日報(電子版)によると、非番の警察官1人が路上で複数のデモ参加者に囲まれて殴打されて拳銃の実弾を発射し、少年に命中した。
>同紙サイトの映像によると、警察官は私服姿で、転倒して殴打された際に発砲したもよう。
>直後に火炎瓶を投げ込まれて瞬間的に手に火が付き、逃げ惑う姿も映されている。別のメディアは私服警官だとしている。

また発砲、負傷者が出たようです
非番警官も私服で駆り出されてる?
火炎瓶投げてるんじゃ、撃たれても仕方ないでしょう
民○党類ですがダブル主人公です
734 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 03:21:43.11 ID:BOhUcyOjd
>>733
もう発砲どころじゃない事態になっちまったな……
内部のスパイが煽ったのだろうか?
肝心の条例が撤回されたというのに、何故かより過激化して燃え上がっていったし
民○党類ですがダブル主人公です
759 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 06:52:21.75 ID:BOhUcyOjd
香港がヤバいことになっているのを横目に見つつ、よりいも観測船目指し名古屋港へ移動中
青少年見学会に滑り込めるか?
民○党類ですがダブル主人公です
777 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 07:14:45.43 ID:BOhUcyOjd
>>774
レベル高いなうみじ
志願でやってるのだろうか?
民○党類ですがダブル主人公です
780 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 07:18:52.87 ID:BOhUcyOjd
>>776
笹子トンネルみたいな事が有ったら手の平ドリルする癖にな
まあ一般民衆もいい加減理解してきてる頃かとは思うが
とはいえ、老朽インフラ更新優先の反進歩主義に染まるのも困るが
両方やれば良いんだよ!
民○党類ですがダブル主人公です
782 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 07:20:39.94 ID:BOhUcyOjd
>>778
>土居中
土居の中なら洛中ではないか(太閤並感)
民○党類ですがダブル主人公です
816 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 08:01:11.21 ID:BOhUcyOjd
>>813
勘違いした奴等が勝ってしまって阿鼻叫喚まで見えた(ガイエスブルク並感)
民○党類ですがダブル主人公です
819 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 08:04:24.02 ID:BOhUcyOjd
北アで国内7カ所目の氷河確認 唐松沢雪渓、新潟大など調査団
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000164-kyodonews-soci

本邦に氷河が見つかったと思ったら、知らんうちに7つにまで増えてた件
民○党類ですがダブル主人公です
836 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 08:24:04.44 ID:BOhUcyOjd
>>827
生ゴミ捨てるときに包むとか
民○党類ですがダブル主人公です
838 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 08:28:03.26 ID:BOhUcyOjd
よりいも船青少年見学会、当日券は無い模様
民○党類ですがダブル主人公です
849 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 08:44:37.52 ID:BOhUcyOjd
新聞や新聞社が無くなっても、紙資源の消費量はあんま減らなさそうだな
インクは減るだろうが
民○党類ですがダブル主人公です
868 :名無し三等兵 (スププ Sd0a-4Bsz)[sage]:2019/10/05(土) 09:08:31.30 ID:BOhUcyOjd
よりいも青少年見学会当日券、やっぱ有った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。