- しょうもない知識を披露するスレ 第39幕
14 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 19:16:53.39 ID:snyuTMKg - 器用な技術者なら日本製のエアコンを潜水艦の中に取り込むことも可能なのではないかな?
問題点は、冷媒管をどうやって圧力隔壁に通したかだが。 >>10 在郷軍人症候群 循環させてる水は、どうしても外気に曝される。雑菌を取り込み、放熱の段階で水飛沫となり拡がる。 身体の弱った人とか免疫が出来上がってない幼児とかが、日和見感染症を患う。 克服する技術もあるが、とにかく水を消費するもんで 地下水汲み上げで地盤沈下とか、水不足の地域とかから廃れていった。
|
- アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ8
814 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 20:44:42.61 ID:snyuTMKg - 原発が悪いわけではなく、安全管理とダメージコントロールが全然ダメだったから、フクイチ事故は起きた。
原発利権どもの書いた原稿棒読みだった歴代自民党首脳部も、老朽原発をノーチェックで引き継ぎ イチローオザワ経由でマネーをもらった民主党政権も同罪。 『なにもかも電動式の遠隔操作だったのが悪い』って事故調査にあたった失敗工学の権威のレポートを握りつぶしたカンチョクト。
|
- アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ8
815 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 20:45:19.46 ID:snyuTMKg - >>814
て書いたら、炎上必至なんやけどね。
|
- しょうもない知識を披露するスレ 第39幕
17 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 20:49:12.26 ID:snyuTMKg - 橋を空爆で破壊するって難しいでしょ
自然の豪水に耐えられるように出来てるから、工兵が手作業で要所に発破を仕掛けなきゃね。
|