- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
612 :名無し三等兵[]:2019/09/15(日) 19:00:52.68 ID:V8JsjwNe - ・立ちションを笑われたので斬り合い>坊主が
・笑われた気がしたので斬った>幼児を ・囲碁中に主君が相手に助言したので切りかかる>主君に サツバツ!
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
632 :名無し三等兵[]:2019/09/15(日) 19:09:17.29 ID:V8JsjwNe - 米国の軍用機生産数はなんと1939年においては日本の半数程度(日本4467機、アメリカ2141機)だったのだ。
それが数年後には米帝プレイ
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
645 :名無し三等兵[]:2019/09/15(日) 19:16:16.44 ID:V8JsjwNe - アメリカの場合軍隊は社会の延長線上にあり、良き市民は良き軍人となるミニットマンが理想なのだ。(あくまでも理想だが)
日本の場合、明治以降軍人の「サムライ化」を推し進めた結果、葉隠とか影響を受け特殊化したのが戦前の国軍かなあ
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
666 :名無し三等兵[]:2019/09/15(日) 19:21:22.23 ID:V8JsjwNe - >>648
小競り合いでも後詰しないと国人衆から見限られる 豊臣系大名はその心配が無いので、大名権力強いこと
|