- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
476 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec [sage]:2019/09/15(日) 17:33:16.37 ID:L3lLM9jN - >>473
独「でもいまだにその時の後遺症で苦しんでるイッヒ。ざまあみろでイッヒ」 米「まあそれはみんなだけどな」
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
488 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec [sage]:2019/09/15(日) 17:40:04.50 ID:L3lLM9jN - >>477
米海軍「決まってるだろ」 米陸軍「空軍の野郎が独立しちまったことだよ」 まあ冗談はさておき、世界支配(=世界全体に対して責任を持つ)というクソ面倒な責務を負うことになったのはある意味勝者ゆえの後遺症かもしれない ソ連を倒して絶頂期を迎えたものの、9.11以降はツケが一気に来てる感あるし(それでも数字だけ見ればぐんぐん成長してるのが恐ろしいところですが
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
497 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec [sage]:2019/09/15(日) 17:47:35.77 ID:L3lLM9jN - >>493
アメリカは敵がいる限り進化し続ける。そして彼らは握ったナンバー1の座は意地でも離さない げに恐ろしき国ですが、そんなアメリカが一番警戒すべきは、外よりはむしろ内部の敵でしょうね。ハンニバルの警句もあるし
|
- 民○党類ですが機銃載せすぎです Part.2
582 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec [sage]:2019/09/15(日) 18:37:24.99 ID:L3lLM9jN - >>572
ワイもカツカレーでした >>550 圧力も加えよう。新星爆発するくらいに
|