トップページ > 軍事 > 2019年09月15日 > DVq9Vbgw

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010210000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目

書き込みレス一覧

[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
405 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 05:52:02.27 ID:DVq9Vbgw
NATO最前線な上東欧の中では大国な部類だしF-35買っても不思議ではないのでは?
ロシアとの関係は悪いから軍事機密が漏洩ってのもなさそうだし今後はポーランドに限らず旧ソ連衛星国のNATO加盟国へのF-35導入は進んでいくんだろう
中東や東南アジア諸国へのF-35導入は敵味方関らずステルス機が登場するまで無理と思う
敵機としての中露ステルス機が登場したらF-35で対抗せざるを得ないしライバルとしての英仏ステルス機が登場したらF-35で対抗せざるを得ないし
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
408 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 07:16:30.71 ID:DVq9Vbgw
ブルガリアもコミコミ2億ドルだっけ
AMRAAMまでコミコミではあるが
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
409 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 07:17:31.62 ID:DVq9Vbgw
あっ
ブルガリアはF-16ね
グリペンに変更って可能性もあるようだが
[日本以外]各国F-X総合スレ 19国目
411 :名無し三等兵[sage]:2019/09/15(日) 08:02:44.50 ID:DVq9Vbgw
東欧はロシアにはエラい目食わされたから二度とあんな事にならない様にってEUとNATOには頼るしかないんじゃね?
アメリカと西欧から見ても東欧は同じ文化や宗教や価値観を共有してるから地理的な条件で嫌々付き合ってきたトルコとは違うと思ってそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。