トップページ
>
軍事
>
2019年09月11日
>
tmptvQl+
書き込み順位&時間帯一覧
75 位
/827 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
4
1
0
0
1
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
新・戦艦スレッド 93cm砲
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 32隻目【WW2】
書き込みレス一覧
新・戦艦スレッド 93cm砲
397 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 13:57:22.44 ID:tmptvQl+
WW1〜WW2の間にあったアメリカの戦艦のほとんど(コロラド級以外)は、1回近代化改装をした後、そのまま放置している
コロラド級だけ8年間も近代化改装が延ばされた挙句、WW2初期に改装が行われようとしたものの、メリーランドとコロラドだけが完了
真珠湾攻撃で大破着底したウェストバージニアはその修理時にあわせて近代化改装が行われた
新・戦艦スレッド 93cm砲
408 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 19:52:49.55 ID:tmptvQl+
>>407
平賀の指示が絶対だったため、平賀の指示ミスを誰もが訂正できなかった
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
1 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 19:55:13.98 ID:tmptvQl+
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発の小舟から給油艦や工作艦等の大型補助艦艇もどうぞ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558626251/
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 32隻目【WW2】
387 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 19:56:08.70 ID:tmptvQl+
たてたぞ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568199313/
新・戦艦スレッド 93cm砲
410 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 19:56:52.89 ID:tmptvQl+
たてたぞー
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568199313/
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
2 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 20:07:55.74 ID:tmptvQl+
なんか反論を上げたら仮想戦記になりそうな感じがしてきた
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ35隻目
5 :
名無し三等兵
[]:2019/09/11(水) 23:46:18.80 ID:tmptvQl+
>>3
初春型駆逐艦や千鳥型水雷艇から変更
千鳥型水雷艇
廃駆逐艦の装備をできるだけ流用
船体模型の水槽実験時に不思議な挙動を示したため、もっと大きい水槽での実験を行うことに
もっと大きい水槽での実験中に転覆が相次ぎ、原因究明のためマル1での建造は見送り
初春型駆逐艦
4連装魚雷発射管でなければ意味がないと第三部(造船。当時)が拒絶し、艦政本部長もそれを支持
第一部(砲・水雷等。当時)がそれを作った頃には、今度は千鳥型水雷艇船体模型謎の転覆騒動で、マル1での建造延期
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。