- 護衛艦総合スレ Part.119
357 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 07:43:01.64 ID:tVJNQYL8 - >>355
レーザーやマイクロ波照射部を艦橋から有線で上空に飛ばせば宜しい
|
- 民〇党ですが管理してください
554 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 15:05:47.18 ID:tVJNQYL8 - >>553
それだと自動車メーカーや航空機メーカーが作る事になるからな
|
- 護衛艦総合スレ Part.119
409 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 17:53:33.10 ID:tVJNQYL8 - >>360
衛星で衛星を攻撃だとケスラーシンドロームが怖いのでミサイルなどで破壊せずに軌道変更させて大気圏に落としたり機能を停止させたりが主になるんだろな >>408 対空用小口径電磁砲と対艦対地用大口径電磁砲が大小の砲塔に載せられるんかね
|
- 護衛艦総合スレ Part.119
416 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 19:24:14.91 ID:tVJNQYL8 - >>414
まだ就役してないだろ…… 少なくともDE後継や旧式護衛艦後継としては優秀なんでないの、複数揃ってからのネットワーク戦が本領なので複数艦揃ってから真価が分かるんでね
|