- (゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功118
466 :460[sage]:2019/09/11(水) 16:28:09.82 ID:r7Uf/QIR - 撤退成功!
>>462は誤爆の責任をとって、>>1002まで 撤退不可。 なお、>>480−481は 自動的に撤退出来ず、恨むなら>>462を恨め。
|
- 前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11
434 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 16:32:27.26 ID:r7Uf/QIR - 航空魚雷は繊細な物なんだよね、高速での魚雷投下では
色々問題があるんだよ。 低速での魚雷投下なら ソードフィッシュでしょ。
|
- 信じられないが、本当だ!! Part174
273 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 16:36:34.47 ID:r7Uf/QIR - トリチウムを分離して貯めて置く事が出来れば、後々核融合燃料として
有効利用できるんですけどね・・・
|
- しょうもない知識を披露するスレ 第39幕
9 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 16:42:18.28 ID:r7Uf/QIR - 意外と思われるかも知れないが、九七式中戦車こと
チハ車に、クーラーが装備される事になってたらしい。 クーラーに使う冷媒が、戦場では入手困難になる可能性がある って理由で取りやめになったんだけどさ。
|
- 【Ango camera】軍事板カメラ総合【GO Pro】
7 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 16:47:52.87 ID:r7Uf/QIR - >>6
キヤノンは、EOS攻勢が凄くてな・・・ 「あなたの機材を下取りさせてください、そうすれば格安でEOSにしますよ?」 と言って、キヤノンユーザーを増やしたんだよね。 ちなみに私は、各社のカメラをあれこれ持ってるけど EOSは持ってない。 コニカとかニコンとかペンタックスとか、色々あるんですけどね。
|