- 陸自装輪装甲戦闘車両98
66 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-zUvQ [113.20.244.9])[sage]:2019/09/11(水) 00:03:13.80 ID:qt9cp3Tw0 - >>62
もしそうなったら大幅に安くなるかな? 一億円弱くらいにならんかな?
|
- 陸自装輪装甲戦闘車両98
75 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-zUvQ [113.20.244.9])[sage]:2019/09/11(水) 11:38:54.46 ID:qt9cp3Tw0 - 機関砲は40mmCTAだよな?
まさか30mmnannte時代遅れを採用しないよな?
|
- 陸自装輪装甲戦闘車両98
80 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-zUvQ [113.20.244.9])[sage]:2019/09/11(水) 13:19:35.52 ID:qt9cp3Tw0 - >>79
不明 書類からは読み取れん。
|
- 陸自装輪装甲戦闘車両98
96 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-zUvQ [113.20.244.9])[]:2019/09/11(水) 17:49:48.81 ID:qt9cp3Tw0 - >>91
面白いね。耐弾試験でぼこぼこになった車両とか外国では時々見るが、 日本でましてや最新の兵器ではなかなか見ない。 でもおそらくはそういうデータは外部に出さないことがテスト用車両の販売条件にあるんじゃないか?
|