トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > hhpu0i0w0

書き込み順位&時間帯一覧

347 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-OrRa)
民○党類ですが新型のiPhone、むせる

書き込みレス一覧

民○党類ですが新型のiPhone、むせる
122 :名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-OrRa)[sage]:2019/09/11(水) 21:08:33.20 ID:hhpu0i0w0
>>1
お疲れ様です。

2021年Intel再推14nm火箭湖处理器:或有全新CPU架构 工艺大变
https://news.mydrivers.com/1/645/645447.htm

Intel Rocket Lakeの噂です。
Comet Lakeの後継として2021年に14nmで登場します。
最大10C/20TでiGPUは非搭載、CPUアーキテクチャーにはWillow Cove(Sunny Cove後継)ではないかとされています。

Rocket Lakeは全容がまるで見えてこないコードネームで、Samsung 14nmで製造するComet Lakeなどという話もありました。
Willow Coveの採用によりIPCは大幅に向上するでしょうから、クロックが5GHz近辺行くのならシングル性能は同時期のAMD Zen3を上回ると思います。
ただIPCが高いという事は同クロックでの消費電力も基本的には高いのですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。