トップページ > 軍事 > 2019年09月11日 > eihUG1bs

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000001000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11
F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
【文林堂】世界の傑作機 22冊目

書き込みレス一覧

前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11
429 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 08:28:17.72 ID:eihUG1bs
しかし周りはどんどん強くなっていくw挙句の果てにはゲリラに壊されたりしてやんのw


実戦童貞言うなぁ〜〜〜
RB-47Hストラトジェット@タンソンユニット空軍基地
F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
680 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 11:14:58.53 ID:eihUG1bs
その昔、『一人で闘えるファントム』というのを西ドイツ空軍が買ったことがあってだな…


純然たる複座型じゃないが、対地攻撃装備を削った簡易型の開発はあり得るんじゃないかなと。
あるいはオプションでそういうバリエ設定があったら大笑いだがw
前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11
435 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 18:11:21.52 ID:eihUG1bs
しかし対空砲火が強化されると絶好のカモにww



太平洋からチィーッス
アベンジャーMk.T
【文林堂】世界の傑作機 22冊目
551 :名無し三等兵[sage]:2019/09/11(水) 22:27:41.39 ID:eihUG1bs
まぁ、例によって”ドイツスゲー”本なんでしょうけどw

でも、He177ってエンジンの問題+(ドイツとしては)大型爆撃機にまで急降下爆撃を要求するというキチガイじみた要求を満たそうとして自爆した…というイメージが。

多分、He177に課せられた要求を普通に攻めたらイギリスならDHモスキート、アメリカならマーチンB-26やダグラスA-26といった高速軽爆、日本なら四式重爆や銀河になったんでしょうなぁ。

理不尽極まりないというかなんというか、普通にやれよ普通に、としか言いようがない飛行機という印象。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。