- 【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
585 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3d-R38q [61.210.106.116])[sage]:2019/09/11(水) 00:08:20.90 ID:E/wyrjIs0 - >>562
日の丸や緊急時射出のマークを赤で入れてる、やり直し
|
- 【XF9-1】F-3を語るスレ121【推力15トン以上】
586 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3d-R38q [61.210.106.116])[sage]:2019/09/11(水) 00:13:56.58 ID:E/wyrjIs0 - >>570
> 運動性能って今更いるかな? 互いにレーダー・IR・可視光全ての面でステルスを究めたら BVRでファースト・ショット・ファースト・キルは空証文になり有視界戦闘にならざるを得ない そうなれば格闘戦に強い優秀なパイロットが操っている運動性の高い機体が勝つ あるいはその時にはパイロットの優劣でなく格闘戦用AIの出来が機体の運動性の優劣と共に勝敗を分ける要素になるのかも知れないが
|
- 【XASM-3】国産誘導弾総合スレ67【新艦載SAM】
439 :名無し三等兵 (ワッチョイ 423d-R38q)[sage]:2019/09/11(水) 00:20:50.94 ID:E/wyrjIs0 - >>431
> 動画見たけどハープーンみたいに船体じゃなくて艦橋部に当たってるよね ・・・ > たしか開発要綱に「敵艦の主要部を潰す」みたいなこと書いてあったと思うけど でも今の軍艦って戦闘時に幹部が詰める場所は外部から直撃で狙える艦橋なの? そうじゃなくて艦内で防御された区画にあるCDCじゃないの? 操艦だって艦内に操艦ルーム儲ければ艦橋で行う必要はないわけで
|